2014年11月30日日曜日

平成26年度「第48回専門学校研究協議会」開催のご案内

都高進より「第48回専門学校研究協議会」開催のご案内

 時下、益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。また平素より本会の研究活動・事業にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。例年本会専修学校部会ではこの時期に、専門学校の様々な分野からテーマを選び、基調講演やシンポジウムを通じて、その分野や専門学校全体をとり巻く状況等への理解を深め、進路指導の一助とするため、研究協議会を開催しております。
 この度、本会と公益社団法人東京都専修学校各種学校協会の共催により、下記の通り研究協議会を開催することとなりました。
 高校生が生きてゆくこれからの日本社会は、世界一の高齢社会です。介護もしくは高齢者関連の事柄は彼らの人生においての必須の一般教養であり、特定の分野への進路希望者だけのものではありません。
 今回は、昨年に引き続き、介護分野に焦点を当て、専門学校での指導内容、初任者研修、介護福祉士の資格、介護現場の現状などについて、直接指導に当たられている現場の先生方等をお招きし、研究協議を行いたいと考えております。またあわせまして、「東京都福祉保健局生活福祉部地域福祉推進課福祉人材対策係」および「東京都専修学校各種学校協会」からのご案内・報告があります。
 つきましては校務ご多忙中大変恐縮でございますが、多くの先生方のご参加を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。

テーマ 『医療・福祉・介護分野の理解』
     ・基調講演

      「地域で求められる介護福祉士のかたち」
      (高等学校の進路担当者に求められるもの)
     ・シンポジウム

      「介護の現場で」
     ・案内

      「教育と福祉の連携~次世代の介護人材確保事業について~」
     ・報告

      「東京都専修学校各種学校協会の事業取り組みについて」
日 時 平成26年12月9日(火) 14:00 ~ 17:10                (受付 13:30 ~)  
会 場 スクワール麹町5階「芙蓉」
      東京都千代田区麹町6-6
      TEL 03-3234-8739
主 催 東京都高等学校進路指導協議会
共 催 公益社団法人東京都専修学校各種学校協会

プログラム
  開会   開会挨拶                14:00 ~
  1. 基調講演「地域で求められる介護福祉士のかたち」 14:10 ~ 14:30
         (高等学校の進路担当者に求められるもの)
         講師 八尾 勝 氏
            東京YMCA医療福祉専門学校 校長
            
    公益社団法人東京都専修学校各種学校協会副会長
     休憩<10分>
  2. シンポジウム「介護の現場で」          14:40 ~ 16:40
     ①介護が必要になった時            14:40 ~ 15:10
      土屋 豊 氏 
    (元 町田市役所 健康福祉部長)
     ②介護を取り巻く様々な職種の理解       15:10 ~ 15:40
      望月 太敦 氏 (シャローム天沼 施設長 介護福祉士会理事)
     ③地域(東京都)における高齢者福祉の状況   15:40 ~ 16:10
      佐藤 伸哉 氏
        
    (東京都福祉保健局 高齢社会対策部 計画課 計画担当係長)
     ④質疑応答・まとめ 八尾 勝 氏        16:10 ~ 16:40
  3. 案内
     「教育と福祉の連携~次世代の介護人材確保事業について~」
                            16:40 ~ 16:55
       小鶴 隆志 氏
        (東京都福祉保健局生活福祉部地域福祉推進課福祉人材対策係長)
       野崎 勝也 氏    (社会福祉法人東京都社会福祉協議会東京都福祉人材センター)
     「東京都専修学校各種学校協会の事業取り組みについて」
                            16:55 ~ 17:10
       齋藤 正宏
        
    (公益社団法人東京都専修学校各種学校協会 企画振興室長)
  閉会   閉会挨拶                17:10 

※参加につきましては、別紙参加申込書に必要事項を記入の上、12月2日(火)までに東京都高等学校進路指導協議会 担当事務局(東京都立荻窪高等学校 長崎晶彦)宛てにFAXでお送りください。また、不明な点がございましたら下記までご連絡ください。なお、服務の取扱については「研修出張」でお願いします。

東京都高等学校進路指導協議会専修学校部会長
長崎 晶彦 
(東京都立荻窪高等学校)
〒167-0051東京都杉並区荻窪5-7-20
TEL 03-3392-6436  FAX 03-3398-3284

公益社団法人東京都専修学校各種学校協会事務局
担当:齋藤、金刺
〒151-0053 渋谷区代々木1-58-1 石山ビル
TEL 03-3378-9601   FAX 03-3378-9625

別紙申込用紙は、こちらから(下記リンクをクリック)。

東京都高等学校進路指導協議会 事務局

2014年11月29日土曜日

平成26年度「大学進学指導研究会」12月開催のご案内

都高進より「大学進学指導研究会」12月開催のご案内

 時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。また平素より本会の研究活動・事業にご理解、ご協力を賜り、厚くお礼を申し上げます。
 さて、本会では本年度も大学進学指導の一助とするため、下記の要領で「大学進学指導研究会」を開催いたします。校務多忙の折大変恐縮でございますが、多くの先生方のご参加につきご高配をたまわりますよう、よろしくお願い申し上げます。

  1. 日 時  平成26年12月8日(月)
         14:00 ~ 17:15 (13時30分受付開始)
  2. 会 場   工学院大学新宿キャンパス(会場は入り口に掲示します)
         東京都新宿区西新宿1-24-2
         〈交通〉JR新宿駅下車3分
         電話 03-3340-0130(入学広報部(直))
  3. 講 演  講 師)
         
    駿台予備学校 お茶の水1号館 校舎長 新井 智恵 氏
         テーマ)
         「受験直前期の指導法~GMARCH以上の合格を目指す道~」
         ※ 内容は駿台予備学校「難関大入試動向研究会」私立大編
              と重複します。
  4. 申込み  当日受付も可能ですが、資料準備の都合上、ご出席の場合は
         メールか別紙用紙をFAXでお送り下さい(講師に対するご質問
         やご意見もご記入下さい)。
         締切り  12月3日(水)
  5. 備 考  服務の取扱について、「研修出張」でお願いします。
  6. 問い合わせ、連絡先
         東京都立晴海総合高等学校  森川 雅彦
         〒104-0053 東京都中央区晴海1-2-1
         TEL  03-3531-5021  FAX 03-3531-5024
         メールアドレス)

         Masahiko_Morikawa@member.metro.tokyo.jp
           
    (上記アドレスの@を半角に修正してご利用ください)
別紙参加申込書は、こちらから(下記リンクをクリック)。

 PDF版) 平成26年度「大学進学指導研究会」12月開催のご案内申込書(PDF版)
 Word版) 平成26年度「大学進学指導研究会」12月開催のご案内申込書(Word版)

東京都高等学校進路指導協議会 事務局

2014年11月28日金曜日

平成26年度「第48回専門学校研究協議会」開催のご案内申込書(Word版)

都高進より「専門学校研究協議会」開催のご案内(Word版)について

 時下、益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。また平素より本会の研究活動・事業にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。例年本会専修学校部会ではこの時期に、専門学校の様々な分野からテーマを選び、基調講演やシンポジウムを通じて、その分野や専門学校全体をとり巻く状況等への理解を深め、進路指導の一助とするため、研究協議会を開催しております。
 この度、本会と公益社団法人東京都専修学校各種学校協会の共催により、研究協議会を開催することとなりました。
 高校生が生きてゆくこれからの日本社会は、世界一の高齢社会です。介護もしくは高齢者関連の事柄は彼らの人生においての必須の一般教養であり、特定の分野への進路希望者だけのものではありません。
 今回は、昨年に引き続き、介護分野に焦点を当て、専門学校での指導内容、初任者研修、介護福祉士の資格、介護現場の現状などについて、直接指導に当たられている現場の先生方等をお招きし、研究協議を行いたいと考えております。またあわせまして、「東京都福祉保健局生活福祉部地域福祉推進課福祉人材対策係」および「東京都専修学校各種学校協会」からのご案内・報告があります。
 つきましては校務ご多忙中大変恐縮でございますが、多くの先生方のご参加を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。


ご案内のダウンロード方法)

  1. このページ下のリンクファイル名をクリックします。
  2. iPadZineのサイトを開きます。
  3. 開いたページの右下にある〔直接ファイルを開く(iBooksで開く)〕を右クリックします。
  4. 表示されたショートカットメニューから、〔名前を付けてリンク先を保存(K)...〕をクリックします。
  5. 表示されたダイアログボックス〔名前を付けて保存〕から、名前付けて保存してください。

※ダウンロードされたファイルは、zip形式となっています。解凍すると、Word文章とPNG形式イメージデータが入っています。

(こちら↓↓↓を、クリックしてください)
平成26年度都高進「第48回専門学校研究協議会」開催のご案内について(Word版)

東京都高等学校進路指導協議会 事務局

平成26年度「第48回専門学校研究協議会」開催のご案内申込書(PDF版)

都高進より「専門学校研究協議会」開催のご案内(PDF版)について

 時下、益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。また平素より本会の研究活動・事業にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。例年本会専修学校部会ではこの時期に、専門学校の様々な分野からテーマを選び、基調講演やシンポジウムを通じて、その分野や専門学校全体をとり巻く状況等への理解を深め、進路指導の一助とするため、研究協議会を開催しております。
 この度、本会と公益社団法人東京都専修学校各種学校協会の共催により、研究協議会を開催することとなりました。
 高校生が生きてゆくこれからの日本社会は、世界一の高齢社会です。介護もしくは高齢者関連の事柄は彼らの人生においての必須の一般教養であり、特定の分野への進路希望者だけのものではありません。
 今回は、昨年に引き続き、介護分野に焦点を当て、専門学校での指導内容、初任者研修、介護福祉士の資格、介護現場の現状などについて、直接指導に当たられている現場の先生方等をお招きし、研究協議を行いたいと考えております。またあわせまして、「東京都福祉保健局生活福祉部地域福祉推進課福祉人材対策係」および「東京都専修学校各種学校協会」からのご案内・報告があります。
 つきましては校務ご多忙中大変恐縮でございますが、多くの先生方のご参加を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。

ご案内のダウンロード方法)

  1. このページ下のリンクファイル名をクリックします。
  2. iPadZineのサイトを開きます。
  3. 開いたページの右下にある〔直接ファイルを開く(iBooksで開く)〕をクリックしてください。

(こちら↓↓↓を、クリックしてください)
平成26年度都高進「第48回専門学校研究協議会」開催のご案内について(PDF版)

東京都高等学校進路指導協議会 事務局

2014年11月27日木曜日

平成26年度「大学進学指導研究会」12月開催のご案内申込書(Word版)

都高進より「大学進学指導研究会」12月開催のご案内

 時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。また平素より本会の研究活動・事業にご理解、ご協力を賜り、厚くお礼を申し上げます。
 さて、本会では本年度も大学進学指導の一助とするため、「大学進学指導研究会」を開催いたします。校務多忙の折大変恐縮でございますが、多くの先生方のご参加につきご高配をたまわりますよう、よろしくお願い申し上げます。

ご案内のダウンロード方法)

  1. このページ下のリンクファイル名をクリックします。
  2. iPadZineのサイトを開きます。
  3. 開いたページの右下にある〔直接ファイルを開く(iBooksで開く)〕を右クリックします。
  4. 表示されたショートカットメニューから、〔名前を付けてリンク先を保存(K)...〕をクリックします。
  5. 表示されたダイアログボックス〔名前を付けて保存〕から、名前付けて保存してください。

※ダウンロードされたファイルは、zip形式となっています。解凍すると、Word文章とPNG形式イメージデータが入っています。

(こちら↓↓↓を、クリックしてください)
平成26年度都高進「大学進学指導研究会」12月開催のご案内(Word版)

平成26年度「大学進学指導研究会」12月開催のご案内申込書(PDF版)

都高進より「大学進学指導研究会」12月開催のご案内

 時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。また平素より本会の研究活動・事業にご理解、ご協力を賜り、厚くお礼を申し上げます。
 さて、本会では本年度も大学進学指導の一助とするため、「大学進学指導研究会」を開催いたします。校務多忙の折大変恐縮でございますが、多くの先生方のご参加につきご高配をたまわりますよう、よろしくお願い申し上げます。

ご案内のダウンロード方法)
  1. このページ下のリンクファイル名をクリックします。
  2. iPadZineのサイトを開きます。
  3. 開いたページの右下にある〔直接ファイルを開く(iBooksで開く)〕をクリックしてください。
(こちら↓↓↓を、クリックしてください)

東京都高等学校進路指導協議会 事務局

2014年11月20日木曜日

平成26年度新規高卒者就職問題連絡会議にむけた報告書のとりまとめについて(ご依頼)

都高進より新規高卒者就職問題連絡会議にむけた報告書のとりまとめについて(ご依頼)

  晩秋の候、先生方におかれましては、ますます御清栄のこととお慶び申し上げます。また平素より本会に対しまして、御理解御支援を賜り、厚く御礼申し上げます。
  さて、この度は大変お手数をお掛けいたしますが、「平成26年度新規高等学校卒業者就職問題連絡会議」にむけて、当年度東京都の高卒就職内定状況等の実態報告と就職指導の在り方について、調査の御協力をお願い申し上げます。
 「新規高等学校卒業者就職問題連絡会議」は、毎年2月初旬、厚生労働省主催で開催され、当年度の高卒就職内定状況等の実態報告と就職指導の在り方をめぐり、厚生労働省、文部科学省、全国高等学校進路指導協議会の三者で討議をおこなっております。この会議に先立ち、全国10ブロックの事務局長が、別紙の報告書事項にそって現状をとりまとめ、ブロックごとにまとめ、報告資料とします。次年度以降の施策などにも反映されることのある重大な会議の資料となります。
校務御多忙の折誠に恐縮でございますが、何卒御協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。11月25日(火)までに下記にファックスかメールにてお送りいただきますよう、お願い申し上げます。

<ファックス、メール送付先>
 東京都立東大和南高等学校
 (住所:東京都東大和市桜が丘3-44-8 電話:042-565-7117)
 全日制 齊藤 勉
 ファックス番号;042-565-2895
 メールアドレス:Tsutomu_Saitou@education.metro.tokyo.jp
 (上記アドレスの@を半角に修正してご利用ください)


◎事前アンケート(PDF版)のダウンロード方法)
  1. このページ下のリンクファイル名をクリックします。
  2. iPadZineのサイトを開きます。
  3. 開いたページの右下にある〔直接ファイルを開く(iBooksで開く)〕をクリックしてください。
 (こちら↓↓↓を、クリックしてください)


◎事前アンケート(Word版)のダウンロード方法)
  1. このページ下のリンクファイル名をクリックします。
  2. iPadZineのサイトを開きます。
  3. 開いたページの右下にある〔直接ファイルを開く(iBooksで開く)〕を右クリックします。
  4. 表示されたショートカットメニューから、〔名前を付けてリンク先を保存(K)...〕をクリックします。
  5. 表示されたダイアログボックス〔名前を付けて保存〕から、名前付けて保存してください。
 ※ダウンロードされたファイルは、zip形式となっています。解凍すると、
  Word文章とPNG形式イメージデータが入っています。

 (こちら↓↓↓を、クリックしてください)

2014年11月16日日曜日

平成26年度「都高進第1回職安担当者会議」開催のご報告

都高進第1回職安担当者会議開催のご報告

 去る10月14日(火)に東京都高等学校進路指導協議会内における「第1回職安担当者会議」が開催されました。今後「平成26年度新規高卒者就職問題連絡会議」(2月6日厚生労働省にて開催予定)における東京ブロックの報告集約にむけた確認作業を行いました。


 校務ご多忙の折大変恐縮でございますが、都内各高等学校の先生方におかれましては、厚生労働省への報告書作成にあたり、アンケートへのご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

※アンケートは、こちら。(2014/11/20更新)

東京都高等学校進路指導協議会(都高進)事務局