2017年12月30日土曜日

平成29年度「大学進学指導研究協議会」開催のご報告

都高進より「大学進学指導研究協議会」開催のご報告

 平成29年度「大学進学指導研究協議会」が、平成29年12月7日(木)に工学院大学新宿キャンパスにて開催されました。第一部として駿台予備学校池袋校校舎長の時田珠里先生に「受験直前期の指導法~GMARCH以上の合格を目指す道~」というテーマでご講演いただきました。時田先生には本会のために作成いただきました多くのスライドを元に、大変詳しく、また具体的なご説明を頂戴いたしました。

 まず基本的な事項として受験前のネット環境の整備や、センター試験受験の際のマークミス回避などの確認がありました。また、センター試験一日目の23:00が出願の締め切りとなっている大学の例などを挙げていただき、細かく受験対策を立てていくことのメリットをお示しいただきました。ご参加いただいた方々から、「期待以上のものだった」とのご意見を多く賜ることができました。

 また第二部として、工学院大学様より最新技術を駆使した映像による教育内容のご説明がありました。
 お忙しいところご参加いただきました多くの皆様方、そしてご協力いただきました工学院大学様にこの場をお借りし、厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。

東京都高等学校進路指導協議会 事務局

2017年12月23日土曜日

平成29年度「第54回 専門学校研究協議会」開催のご報告

都高進より「専門学校研究協議会」開催のご報告

 平成29年11月28日に中野サンプラザにて、第54回都高進専門学校研究協議会が公益社団法人東京都専修学校各種学校協会との共催により、開催されました。
 全体テーマを「デザイン分野の教育内容~就職状況について」とし、町田・デザイン専門学校常務理事の小笠原武美先生に「専門学校におけるデザイン教育」というタイトルで基調講演をお願いしました。またそれに続くシンポジウムでは「専門学校におけるデザイン教育」というテーマで、専門学校日本デザイナー学院日本デザイン福祉専門学校東京デザイン専門学校、そして都立多摩高校の本間恒男先生にご登壇いただきました。

 案内として、「今後の専門学校教育の振興について」文部科学省生涯学習政策局生涯学習推進課専修学校教育振興室長の廣野宏正様にお話しいただきました。公益社団法人東京都専修学校各種学校協会からは「協会の諸事業について」、そして東京都福祉保健局生活福祉部地域福祉推進課福祉人材対策担当者様から、福祉業界についてのお話を頂戴いたしました。限られた時間ではありましたが、中身の濃い充実した研究協議会であったと思います。

お忙しいところ駆けつけていただきました皆様に、この場を借りまして厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。

東京都高等学校進路指導協議会 事務局

2017年11月10日金曜日

平成29年度「大学進学指導研究協議会」開催のご案内

都高進より「大学進学指導研究協議会」開催のご案内

 時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。また平素より本会の研究活動・事業にご理解、ご協力を賜り、厚くお礼を申し上げます。
 さて、本年度も大学進学指導の一助とするため、下記の要領で大学進学指導研究協議会を開催いたします。校務多忙の折誠に恐縮でございますが、多くの先生方のご参加につきご高配を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

  1. 日 時  平成29年12月7日(木)
           13:30~17:15(13時より受付開始) 
  2. 会 場  工学院大学 新宿キャンパス 0712教室
           〒163-8677 東京都新宿区西新宿1-24-2
           <交通>JR新宿駅 下車3分
  3. 講 演  第Ⅰ部
          テーマ
          
    「受験直前期の指導法
                ~GMARCH以上の合格を目指す道~」
          ※内容は駿台予備学校「難関大入試動向研究会」私立大編と一部重複します。
           初めて担任をもたれている方にも受験指導について詳しくお伝えいたします。
         第Ⅱ部
          工学院大学より講演
  4. 申込み  当日受付も可能ですが、資料準備の都合上、ご出席の場合は
         メールか別紙用紙をFAXでお送り下さい。
         (講師に対するご質問やご意見もご記入下さい)
         締切り 12月1日(金)
  5. 問い合わせ、連絡先
         東京都立晴海総合高等学校  森川 雅彦
           〒104-0053 東京都中央区晴海1-2-1
           TEL 03-3531-5021
           FAX 03-3531-5024
         
    メールアドレス:
           Masahiko_Morikawa(@)member.metro.tokyo.jp       "(@)"を半角のアットマークに変更してご利用ください
別紙参加申込書)
       ※画像を右クリックして、ショートカットメニューを表示。
        メニューから〔名前を付けてリンク先を保存(K)…〕を
        選択してクリック。画像を保存して利用してください。

2017年11月7日火曜日

平成29年度「第54回 専門学校研究協議会」開催のご案内

都高進より「専門学校研究協議会」開催のご案内
 
 時下、益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。また平素より本会の研究活動・事業にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。例年本会専修学校部会ではこの時期に、専門学校の様々な分野からテーマを選び、基調講演やシンポジウムを通じて、その分野や専門学校全体をとり巻く状況等への理解を深め、進路指導の一助とするため、研究協議会を開催しております。
 この度、本会と公益社団法人東京都専修学校各種学校協会の共催により、下記の通り研究協議会を開催することとなりました。
 つきましては校務ご多忙中大変恐縮でございますが、多くの先生方のご参加を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。


  1. 日 時  平成29年11月28日(火)
         14:00~17:00(受付 13:30~)
  2. 会 場  中野サンプラザ
         〒164-8512 東京都中野区中野4-1-1
         TEL 03-3388-1177
         JR中央線・東京メトロ東西線「中野駅」 徒歩2分
         アクセスMAP(中野サンプラザのWebサイトへ)
  3. 研究協議テーマ
         「デザイン分野の教育内容~就職状況について」
  4. 内 容  ①基調講演
          「専門学校におけるデザイン教育」
          講師:小笠原 武美 先生
             町田・デザイン専門学校 常務理事
         ②シンポジウム
          「専門学校におけるデザイン教育」
          <パネリスト>
           専門学校日本デザイナー学院
           日本デザイン福祉専門学校
           東京デザイン専門学校
           都立高校教員
          <コーディネーター>
           町田・デザイン専門学校
  5. 案 内  〇「今後の専門学校教育の振興について」
           文部科学省生涯学習政策局生涯学習推進課
                       専修学校教育振興室長
         〇「協会の諸事業について」
           公益社団法人東京都専修学校各種学校協会
         〇東京都福祉保健局生活福祉部地域福祉推進課
                       福祉人材対策担当
  6. 申 込  別紙参加申込書に必要事項を記入の上、
         11月21日(火)までに

         東京都高等学校進路指導協議会 担当事務局
          (東京都立町田総合高等学校 長崎晶彦)宛てに
         FAXでお送りください。また、不明な点がございましたら
         下記までご連絡ください。
東京都高等学校進路指導協議会 専修学校部担当
長崎晶彦、島田絵美子
連絡先)東京都立町田総合高等学校      
〒194-0037 東京都町田市木曽西3-5-1  
TEL 042-791-7980 FAX 042-791-8063

公益社団法人東京都専修学校各種学校協 事務局
担当:後藤、都築
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-58-1  
石山ビル 
TEL 03-3378-9601 FAX 03-3378-9625
別紙)案内書、申込書
  ※画像を印刷してご利用ください。
   画像を右クリックして、ショートカットメニューを表示。
   メニューから〔名前を付けてリンク先を保存(K)…〕を選択
   してクリック。画像を保存して利用してください。




2017年10月15日日曜日

平成29年度「大学進学指導研究協議会」開催のご報告

都高進より「大学進学指導研究協議会」開催のご報告

 平成29年度「大学進学指導研究協議会」が平成29年7月6日(木)に工学院大学新宿キャンパスにて開催されました。
 第一部として城南進学研究社教育ソリューション事業部運営責任者の高橋義彦先生に「高大接続システム改革 新テストの改革状況から考える“具体的な対策”の方向性と留意点」というテーマでご講演いただきました。すでに新テストに向けた新たな動きが加速化している大学入試状況について、詳しく解説していただくとともに、大変貴重な資料を提供していただきました。先生は何度も中央教育審議会の場に足を運び、具体的な情報を入手し分析されていらっしゃることもわかりました。

 第二部として工学院大学様より教育内容についての詳細なお話をうかがうことができました。

 お忙しいところご参加いただきました先生方、そしてご協力いただきました工学院大学様にこの場をお借りし、御礼申し上げます。ありがとうございました。

東京都高等学校進路指導協議会 事務局

2017年10月2日月曜日

平成29年度「大学見学研究協議会」開催について

都高進より「大学見学研究協議会」開催について
 
 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。日頃より本会の研究活動・事業にご理解、ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、本年度も大学進学指導の一助とするため、下記の要領で「大学見学研究協議会」を開催いたします。校務ご多忙の折、誠に恐縮でございますが、多くの先生方にご参加いただきますようお願い申し上げます。なお本研究協議会は、多摩地区高等学校進路指導協議会との共催であることを申し添えます。
 
  1. 日 時  平成29年10月13日(金)14:20~17:00
                    (受付開始14:10)
  2. 見学先  戸板女子短期大学
         URL:http://www.toita.ac.jp/
         住所:〒105-0014
            東京都港区芝2-21-17
         交通:都営地下鉄三田線「芝公園駅」A1出口徒歩1分
            都営地下鉄三田線・浅草線「三田駅」A9出口徒歩3分
            JR山手線・京浜東北線「田町駅」三田口徒歩7分
         アクセスマップ(戸板女子短期大学のWebサイトへ)
  3. 集 合  戸板女子短期大学 正門
  4. 内 容  大学概要の説明
         (学科内容、入試、キャリア支援、在校生の話など)
         研究協議、個別相談など
  5. 申 込  メールかFAX(様式別紙)でお申し込み下さい
          締切り 10月6日(金)
         ※なお、所属校が多摩地区の場合には共催の多摩地区
          高等学校進路指導協議会(略称:多摩高進)の派遣
          依頼状に従い、各地区代表幹事にお申し込みいただい
          ても結構です。
  6. 問い合わせ、連絡先
         東京都立晴海総合高等学校   森川 雅彦
         電話  03-3531-5021
         FAX  03-3531-5024
         メール Masahiko_Morikawa(アット)member.metro.tokyo.jp
             ("(アット)"を半角英字のアットマークに変更してご利用ください)
 
東京都高等学校進路指導協議会 事務局

添付資料)
  ※画像を印刷してご利用ください。
   画像を右クリックして、ショートカットメニューを表示。
   メニューから〔名前を付けてリンク先を保存(K)…〕を選択
   してクリック。画像を保存して利用してください。


2017年8月7日月曜日

介護福祉士修学資金貸付制度のご案内

社会福祉法人東京都社会福祉協議会
介護福祉士修学資金貸付制度のご案内

~介護福祉士修学資金貸付制度とは~
介護福祉士養成施設に在学する方に対し、無利子で修学資金の貸付けを行う制度です。養成施設を卒業し、介護福祉士として登録し、東京都内の指定施設において介護業務等に継続して5年間(過疎地域の場合は3年間)従事した場合に、返金が全額免除されます。

お問合せ先)
社会福祉法人東京都社会福祉協議会 東京都福祉人材センター 修学資金係
https://www.tcsw.tvac.or.jp/jinzai/shikin1.html
〒102-0072
東京都千代田区飯田橋3-10-3 東京しごとセンター7階
電話 03-5211-2911 平日(月~金)午前9時~午後5時まで

2017年8月6日日曜日

平成29年度「第53回 専門学校研究協議会」開催のご報告

都高進より専門学校研究協議会開催のご報告

 平成29年6月27日(火)に「第53回専門学校研究協議会」が日本電子専門学校9号館メディアホールで開催されました。今回は「電気・電子・IT(AI)・自動車分野の専門学校への進路指導」というテーマで、第一部に基調講演、第二部に研究協議・シンポジウムという二部構成で行いました。
第一部では日本電子専門学校・AIシステム科の福田竜郎 先生に、「AIによる2030年の世界~スマートコミュニティにおけるAIの活用~」という題でお話しいただきました。先生は内閣府の説明会にも呼ばれるほどの実力者でいらっしゃいますが、初心者にもわかりやすくAIについて解説していただきました。

第二部ではテーマを「専門学校における電気・電子・IT(AI)・自動車分野の教育」として、日本電子専門学校の船山世界先生にコーディネーターをお願いしました。また、日本工学院八王子専門学校の丸島浩史先生、専門学校東京工科自動車大学校の佐藤康夫先生、福田竜郎先生、そして高校側から東京都立東大和南高等学校斉藤勉先生にご登壇いただきました。専門学校から、それぞれの学校における特色ある教育内容と人材育成、そして今後の方向性について示していただくことで、高校側とのさらなる連携の必要性を双方で確認しました。

 お忙しい中ご登壇いただきました先生方、またご参加いただきました皆様、そして会場校である日本電子専門学校様にこの場を借りまして御礼申し上げます。ありがとうございました。

東京都高等学校進路指導協議会(都高進) 事務局

2017年8月3日木曜日

平成29年度「就職指導研究協議会」開催のご報告

都高進より「就職指導研究協議会」開催のご報告

 本年度の就職指導研究協議会は6月26日(月)に、大原簿記学校(水道橋校)の本館地下1階多目的ルームにて開催されました。

ご参加いただいた東京地下鉄株式会社(東京メトロ)、日野自動車株式会社日本郵便株式会社東京支社、サミット株式会社の各人事・採用担当の方から今年度の採用方針や採用予定数などについてご報告をいただいた後、採用試験や入社後の研修等についてご説明いただきました。

 また各高等学校の先生方から、自校での就職指導状況等についてご紹介いただきました。双方の具体的な取組を踏まえた率直な意見交換、情報交換を行うことができ、大変有意義な研究協議会とすることができたと考えております。
 お忙しいところご参加いただきました企業の皆様、先生方、また会場をお貸しいただきました大原簿記学校様にこの場をお借りし厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。
 
東京都高等学校進路指導協議会(都高進) 事務局

平成29年度「関東地区高等学校進路指導研究協議大会『群馬大会』」開催のご案内

いつも大変お世話になっております。

 さて下記の通り、平成29年11月24日(金)に、第44回関東地区高等学校進路指導研究協議大会「群馬大会」が開催されます。この研究協議大会は関東地区一都七県の先生方を対象にした、年に一度の研究協議大会でございます。

 この度は大会主題を「多様化し流動化する社会を生きるキャリア教育~自立的・共働的な学びを通して」と致しました。

 つきましては校務ご多忙の折大変恐縮でございますが、多くの先生方のご参加をお願いしたく、何卒よろしくお願い申し上げます。


  1. 大会主題
      『多様化し流動化する社会を生きるキャリア教育 
                ~自立的・共働的な学びを通して~』
  2. 主催
      関東地区高等学校進路指導協議会
  3. 共催
      群馬県高等学校教育研究会進路指導部会
  4. 後援(予定)
      全国高等学校進路指導協議会
      群馬県教育委員会
      群馬県高等学校長協会
      日本教育公務員弘済会群馬支部
  5. 期日
      平成29年11月24日(金) 9:15~17:00
  6. 会場
      ビエント高崎
      〒370-0006 群馬県高崎市問屋町2-7
      JR上越線・両毛線 高崎問屋町駅(問屋口下車)徒歩5分
      JR高崎線 高崎駅西口よりタクシー10分、料金1,500円程度)
  7. 会費
      6,000円(参加費3,000円、資料費3,000円)
  8. 日程(予定)
      09:15~09:30 受付
      09:30~09:50 受付(県外からの参加者)
      10:00~10:20 開会行事
      10:30~12:00 基調講演
              講師 共愛学園前橋国際大学
                 学長・教授  大森 昭生 先生
      12:00~13:00 昼 食
      13:00~14:30 研究協議会
               第1分科会 進路指導・キャリア教育
                    茨城県立石下紫峰高等学校
                    村上 潤 先生
               第2分科会 就職指導
                    神奈川県立商工高等学校
                    久田 昭宏 先生
               第3分科会 大学等進学指導
                    埼玉県立越谷南高等学校
                    細江 透 先生
               第4分科会 特別支援学校における進路指導
                    群馬県立赤城特別支援学校
                    上原 弘充 先生
      14:40~15:00 全体会 各分科会の報告
      15:10~16:40 レクチャー
              講師 法政大学キャリアデザイン学部
                 教授  児美川 孝一郎 先生
      16:45~17:00 閉会行事
  9. 申込について
    (1)参加申込書の送付(「資料費振込確認用記入票」も含む)
       ・平成29年8月31日(木)までにメールまたはFAXにて
        お願いいたします。
       ※10月30日(月)以降の参加取り消しについては
        返金いたしかねますので、予めご了承ください。
    (2)申込先
       〒371-0002 群馬県前橋市江木町800
       群馬県立前橋東高等学校内
       関東地区高等学校進路指導研究協議大会
       群馬大会実行委員会事務局
       〔担当〕 小林 浩敏   桒原 睦樹
       TEL 027-263-2855
       FAX 027-263-2524
       E-Mail maehigashi-shinro(@)edu-g.gsn.ed.jp
           “(@)”を半角のアットマークに変更してご利用ください
    (3)振込先
       振込銀行名 群馬銀行(金融機関コード 0128)
             駒形支店(支店コード 107)
       口座番号  普通預金 0687177
       名 義   第44回関東地区高等学校進路指導研究協議大会
             群馬大会委員長  星野 寛一
             (ダイヨンジュウヨンカイ カントウチク コウトウガッコウ シンロシドウ
              ケンキュウキョウギタイカイ グンマタイカイイインチョウ ホシノカンイチ)
       住 所   〒371-0002 群馬県前橋市江木町800
             TEL 027-263-2855
    (4)宿泊が必要な場合につきましては、各自でお申し込みください。
 
別紙参加申込書)
       ※画像を右クリックして、ショートカットメニューを表示。
        メニューから〔名前を付けてリンク先を保存(K)…〕を
        選択してクリック。画像を保存して利用してください。




2017年8月1日火曜日

平成29年度「東京都高等学校進路指導協議会総会および研究協議大会」開催の報告

都高進より総会および研究協議大会の報告および御礼
 
 いつも大変お世話になっております。本会ではこの度平成29年度「東京都高等学校進路指導協議会総会および研究協議大会」を、5月26日(金)に都立晴海総合高校で開催いたしました。
 本年度より新会長として、都立南平高校の吉田寿美校長が就任いたしました。第1部の総会に引き続き、第2部では研究協議として、大学、専門、就職、進路学習各部会の活動報告等、そして進路学習部会からは「人間と社会」「産業社会と人間」「総合的な学習の時間」等で使用できる進路学習教材・学習方法等について発表いたしました。

 また講師として国士舘大学准教授・同大学ラグビー部監督の古田仁志先生をお招きし、「ラガーマンのキャリア形成-高校での出会いから指導者へ」という題でご講演をお願いいたしました。
古田先生は、都立高校をご卒業後、国士舘大学へ進み、ご卒業後は三洋電機ワイルドナイツ(現パナ)コーチを初め、日本代表テクニカルコーチ、U20日本代表FWコーチ、国士舘大学ヘッドコーチを経て現在、国士舘大学監督として活躍されていらっしゃいます。
とりわけ問題解決的アプローチの知識創造型チームとして「情報提供型、誘導型、納得型」を提唱され、承認型で成果を出す「スーパーアクノレッジメント」について解説していただきました。
様々な可能性がその時々の環境の中で開花していくお話をお聞きし、心を動かされると同時に、ユーモア溢れるお人柄にとても親近感を感じました。

 
 今後とも都高進は皆様方とともに歩んでまいりたいと思っております。引き続きご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
 
東京都高等学校進路指導協議会 事務局

2017年6月18日日曜日

平成29年度「大学進学指導研究協議会」開催のご案内

都高進より「大学進学指導研究会」開催のご案内

 時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。また平素より本会の研究活動・事業にご理解、ご協力を賜り、厚くお礼を申し上げます。
 さて、本年度も大学進学指導の一助とするため、下記の要領で「大学進学指導研究協議会」を開催いたします。校務多忙の折とは存じますが、多くの先生方のご参加につきご高配をたまわりますようお願い申し上げます。

  1. 日 時  平成29年7月6日(木)
           14:30~17:15(14時00分受付開始)
  2. 会 場  工学院大学  28階 第一会議室
           〒163-8677 新宿区西新宿1-24-2
           ℡ 03-3340-0130(入学広報部(直))
         アクセス  JR新宿駅下車3分
         アクセスMAP(工学院大学のサイトへ)
  3. 講 演  第Ⅰ部
          テーマ
            「高大接続システム改革 新テストの改革状況から
             考える“具体的な対策”の方向性と留意点」

          講師
            城南進学研究社 教育ソリューション事業部
              運営責任者 高橋 義彦 氏
         第Ⅱ部
          工学院大学より講演、校内見学
  4. 申込み  当日受付も可能ですが、資料準備の都合上、ご出席の場合は
         メールか別紙用紙をFAXでお送り下さい
         (講師に対するご質問やご意見もご記入下さい)。
         締切り 6月28日(水)
  5. 問い合わせ、連絡先 
         東京都立晴海総合高等学校  森川 雅彦
           〒104-0053 中央区晴海1-2-1
           TEL 03-3531-5021 
           FAX 03-3531-5024
         メールアドレス:
           
    Masahiko_Morikawa(@)member.metro.tokyo.jp
           
    “(@) ”を半角のアットマークに変更してご利用ください
別紙参加申込書)
       ※画像を右クリックして、ショートカットメニューを表示。
        メニューから〔名前を付けてリンク先を保存(K)…〕
        選択してクリック。画像を保存して利用してください。


2017年6月8日木曜日

平成29年度「第53回 専門学校研究協議会」開催のご案内

都高進より「専門学校研究協議会」開催のご案内

 時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。また平素から本会の研究活動・事業には、御理解・御協力をいただき厚く御礼申し上げます。
 さて専門学校研究部会では、専門学校進学希望者に対する適切な進路指導を進める一助とするため、専門学校の研究協議会を下記の要領で開催致します。つきましては、校務御多忙のおり、誠に恐縮ですが、先生方に参加賜りますよう、よろしくお願い致します。



  1. 日 時  平成29年6月27日(火) 
         14:00~17:15(受付 13:30~)
  2. 会 場  日本電子専門学校 9号館メディアホール
         〒169-8522 東京都新宿区百人町1-25-4
         アクセスMAP(日本電子専門学校のWebサイトへ)
  3. 研究協議テーマ
         
    「電気・電子・IT(AI)・自動車分野の
                        専門学校への進路指導」
  4. 内 容  ①基調講演
          「AIによる2030年の世界
              ~スマートコミュニティにおけるAIの活用~」
          講師:福田 竜郎 先生
             日本電子専門学校 AIシステム科
         ②研究協議・シンポジウム
       
       「専門学校における
              電気・電子・IT(AI)・自動車分野の教育」

          <パネリスト>
           丸島 浩史 先生(日本工学院八王子専門学校
           佐藤 康夫 先生(専門学校東京工科自動車大学校
           福田 竜郎 先生(日本電子専門学校
           斉藤 勉  先生(東京都立東大和南高等学校
          <コーディネーター>
           船山 世界 先生(日本電子専門学校
  5. 案 内  東京都福祉保健局福祉推進課人材対策担当より
  6. 申 込  FAX(別紙申込書)にて6月23日(金)迄に下記まで
         お申し込みください。当日参加も出来ますが、
         資料準備の都合上、事前にFAXをいただけると助かります。
         (会場校へのお問い合わせは、御遠慮下さい。)
連絡先)東京都立町田総合高等学校  長崎 晶彦
〒194-0037 東京都町田市木曽西3-5-1 
TEL 042-791-7980 FAX 042-791-8063

別紙)案内書、申込書

  ※ 画像を印刷してご利用ください



2017年6月6日火曜日

平成29年度「就職指導研究協議会」開催のご案内

都高進より「就職指導研究協議会」開催のご案内

 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。また平素より本会の研究活動・事業にご理解、ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
 さて、本年度も就職指導の一助とするため、下記の要領で「就職指導研究会」を開催いたします。景気の回復にともなって高卒生の採用拡大がいわれておりますが、一方で厳選採用の動きは続いております。こうした状況をふまえ企業の人事・採用担当の方をお招きし、昨年度までの採用実績、今年度の採用方針や採用予定数などについてご報告をいただき、就職指導のあり方などについて研究協議をいたします。
 校務多忙の折、誠に恐縮でございますが、多くの先生方にご出席いただけますようよろしくお願い申し上げます。

  1. 日時  平成29年6月26日(月)14:30~17:00
  2. 会場  大原簿記学校(水道橋校)本館地下1階多目的ルーム
        〒101-8351 東京都千代田区西神田2-4-11
        TEL 03-3237-8711
        JR「水道橋駅」西口徒歩5分
        地下鉄「神保町駅」A2出口徒歩5分
        地下鉄「九段下駅」7番出口徒歩5分
        アクセスマップ(大原学園東京校のサイトへ)
  3. 内容 (1)高校生の採用について各事業所から報告
          各事業所の人事・採用担当の方より自社紹介、
          昨年度までの高卒生の採用実績、本年度の採用方針と
          採用予定数などついて
          参加企業:東京地下鉄株式会社(東京メトロ)
               日野自動車株式会社
               日本郵便株式会社 東京支社
               サミット株式会社
       (2)研究協議
          ・採用形態の現状と課題について
          ・社員教育のあり方と高卒生の早期離職の防止について
          ・多様な形態の高校からの採用について
          ・企業が希望する高校生の就職指導について
          ・その他
       (3)出席者名刺交換
  4. 受付  当日受付も可能ですが、資料準備の都合上、
        ご出席の場合は別紙用紙でのFAXかメール
        
    Tsutomu_Saitou(アット)education.metro.tokyo.jp
        ( “(アット)”を半角英字のアットマークに変更してご利用ください)
        でご連絡ください。
        また、差し支えない範囲で貴校の今年度の就職希望者の内訳を
        お教え下さい。当日、事業所側に資料として配布いたします。
        <期日 平成29年6月21日(水)>
連絡先)東京都立東大和南高等学校  齊藤 勉
〒192-8562  東京都東大和市桜が丘3-44-8
TEL 042-565-7117 FAX 042-565-2895

別紙用紙)案内書、出席表

  ※ 画像を印刷してご利用ください


2017年5月7日日曜日

平成29年度「東京都高等学校進路指導協議会総会および研究協議大会」開催のご案内

都高進より総会および研究協議大会のご案内

  時下ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。また平素より本会の研究活動・事業にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 さて本会では高等学校における進路指導・キャリア教育の活性化を目的として、各方面での活動を展開しているところですが、本年度は総会及び研究協議大会を下記の要領で開催することとなりました。第2部では研究協議の講師として、国士舘大学准教授・同大学ラグビー部監督の古田仁志先生をお招きし、「ラガーマンのキャリア形成-高校での出会いから指導者へ」という題でご講演いただくことになりました。この度のご講演を通じて多くの示唆をいただき、今後の活発な情報・意見交換へと生かしていくことができるものと確信致しております。
 また本会の活動報告等、進路学習部会から「人間と社会」「産業社会と人間」「総合的な学習の時間」等で使用できる進路学習教材・学習方法等について発表し、都高進紀要として発行いたします。校務ご多忙の折誠に恐縮でございますが、多くの皆様のご出席を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

  1. 日 時  平成29年5月26日(金) 14:00 ~ 17:15
  2. 会 場  東京都立晴海総合高等学校
         地図はこちら晴海総合高校のサイトへ
         〒104-0053
         東京都中央区晴海1-2-1
         TEL 03-3531-5021
         FAX 03-3531-5024
         最寄駅 東京メトロ有楽町線「月島駅」
             都営地下鉄大江戸線「月島駅」
             徒歩8分
  3. 次 第  第1部 総  会 14:00~14:25
         第2部 研究協議 14:25~17:00
           1)講  演 14:25~15:30
             講  師 国士舘大学准教授・同大学ラグビー部監督
                  古田 仁志 先生
             演  題 「ラガーマンのキャリア形成
                   ~高校の出会いから指導者へ~」
           2)研究発表 15:45~17:10
             事務連絡 17:10~17:15
  4. 資料費  1,000円
  5. 出席通知 5月23日(火)までに別紙)出席票にて、
         都立青井高等学校 浦部ひとみ宛にFAXで
         お申し込みください。

進学部会のアンケートを実施しています。あわせてご協力のほど、よろしくお願いします。

連絡先) 東京都高等学校進路指導協議会 事務局長   
浦部ひとみ(東京都立青井高等学校 主幹教諭)
〒120-0012 東京都足立区青井1-7-35  
TEL 03-3848-2781 FAX 03-3880-6740

別紙)案内書、アンケート、出席票

  ※画像を印刷してご利用ください


2017年3月27日月曜日

平成28年度「大学進学指導研究協議会」開催のご報告

都高進より大学進学指導研究協議会開催のご報告

 平成28年度「大学進学指導研究協議会」が、平成28年12月8日(木)に工学院大学新宿キャンパスにて開催されました。
 第一部として駿台予備学校池袋校校舎長の時田珠里先生に「受験直前期の指導法~GMARCH以上の合格を目指す道~」というテーマでご講演いただきました。


 今年の傾向をお話しいただくとともに、ネット出願が一般化しつつあり、また歩止り率が読みにくく、繰り上げ合格増える可能性があるといった状況をご説明いただきました。


 また、第二部として工学院大学様より教育内容についての詳細なお話をうかがうことができました。お忙しいところご参加いただきました100名を越える皆様方、そしてご協力いただきました工学院大学様にこの場をお借りし、御礼申し上げます。ありがとうございました。

東京都高等学校進路指導協議会 事務局

2017年3月25日土曜日

平成28年度「大学見学研究会」開催のご報告

都高進より大学見学研究会開催のご報告

 平成28年度「大学見学研究会」が多摩地区高等学校進路指導協議会(略称:多摩高進)との共催行事として、平成28年10月14日(金)に洗足学園音楽大学(神奈川県川崎市高津区久本2-3-1)にて開催されました。


 学部学科内容、入試、高大連携などについてご説明いただいた後、キャンパスツアーとして施設案内をさせていただきました。


 従来のクラシック音楽に関するコースの他にもジャズやダンス、声優アニメソングに至るまで幅広い音楽ジャンルに関するコースを設置し、多彩な人材を輩出していらっしゃるということがわかりました。お忙しいところご参加いただきました皆様、そしてご協力いただきました洗足学園音楽大学様にこの場をお借りし、御礼申し上げます。ありがとうございました。

東京都高等学校進路指導協議会 事務局

2017年1月1日日曜日

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます


おかげさまをもちまして、本会は昨年60周年を迎え5月には「設立60周年記念総会および研究協議大会」を開催し、多くの先生方やOBの諸先輩方にご出席をいただきました。「就職指導研究協議会」「専門学校研究協議会」「大学進学指導研究協議会」「大学見学研究協議会」にも、多くの先生方にご参加をいただきました。誠にありがとうございました。

 今年も、多くの先生方のお役に立てていただけるよう、「進路指導」「就職指導」に関する研究協議会の開催をおこなってまいります。

 今後とも皆様のご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。

東京都高等学校進路指導協議会(都高進) 事務局