2015年12月28日月曜日

都高進に関する資料を探しています

都高進より資料提供のお願い

 本会は昭和31年9月に東京都公立高等学校進路指導協議会(昭和35年、現在の会名である東京都高等学校進路指導協議会に改称)として発足、平成28年に60周年を迎えます。
 5月の総会までに『都高進60周年記念誌』を刊行する予定で、現在編集を進めています。

 活動報告、年表を作成し、歴史をまとめるため都高進の活動にかかわられた方をはじめとして、多くの方から広く資料を集めています。つきましては、以下の資料等をお持ちの方はぜひ編集委員会の齊藤までお知らせ下さい。よろしくお願いいたします。


  1. 都高進『紀要』
      第1集~第14集
      第16,17集
      第20~22集
      第24集~28集
      第39集~41集
     がありません。
  2. 研究協議大会、研究協議会等で撮影した写真
  3. 都高進の活動に関する資料、雑誌記事、新聞記事(特に昭和30年代のもの)
  4. 都高進の回顧談
  5. その他
上記資料をお持ちの方、心当たりのある方、ご連絡をお待ちしております。



平成27年12月

『都高進60周年記念誌』編纂委員会

<連絡先> 東京都立東大和南高等学校 齊藤 勉
〒192-8562 東京都東大和市桜が丘3-44-8 
TEL 042-565-7117  FAX 042-565-2895
Tsutomu_Saitou(@)education.metro.tokyo.jp
メールアドレスは、(@)を半角の@に修正してご利用ください

2015年11月26日木曜日

平成27年度「大学進学指導研究協議会」開催について

都高進より「大学進学指導研究協議会」開催について

時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。また平素より本会の研究活動・事業にご理解、ご協力を賜り、厚くお礼を申し上げます。
さて、本会では本年度も大学進学指導の一助とするため、下記の要領で「大学進学指導研究会」を開催いたします。校務多忙の折大変恐縮でございますが、多くの先生方のご参加につきご高配をたまわりますよう、よろしくお願い申し上げます。


  1. 日 時  平成27年12月7日(月)
         14:00~17:15(13:30 受付開始)
  2. 会 場  工学院大学 新宿キャンパス28階 第1会議室
         東京都新宿区西新宿1-24-2
         アクセスマップ(工学院大学のサイトへ)
  3. 講 演  〇テーマ1
          「受験直前期の指導法
             ~GMARCH以上の合格を目指す道~」

          講師:駿台予備学校 横浜校 校舎長 新井智恵氏
          ※内容は駿台予備学校「難関大入試動向研究会」私立大編と同様です
         テーマ2
          『大学教育再生加速プログラム(AP)』に採択
             ハイブリッド留学について
          講師:工学院大学
  4. 申込み  当日受付も可能ですが、資料準備の都合上、ご出席の
         場合はメールか別紙用紙をFAXでお送り下さい
         (講師に対するご質問やご意見もご記入下さい)。
         締切り 12月2日(水)
  5. 備 考  服務の取扱について、「研修出張」でお願いします。
  6. 問い合わせ、連絡先
         東京都立晴海総合高等学校
         担当:森川 雅彦
         〒104-0053 東京都中央区晴海1-2-1
         TEL 03-3531-5021 FAX 03-3531-5024
         
    E-Mail
         Masahiko_Morikawa(@)member.metro.tokyo.jp

         “(@) を半角のアットマークに変更してご利用ください”

別紙「参加申込書」は、こちらから。

PDF版)
 ・平成27年度 都高進「大学進学指導研究協議会」開催のご案内(PDF版)

Word版)
 ・平成27年度 都高進「大学進学指導研究協議会」開催のご案内(Word版)


東京都高等学校進路指導協議会(都高進) 事務局

2015年11月25日水曜日

平成27年度「大学進学指導研究協議会」開催のご案内(Word版)

都高進より大学進学指導研究協議会のご案内(Word版)

各位

いつも大変お世話になっております。
平成27年12月1日(火)に「都高進大学進学指導研究協議会」が工学院大学 新宿キャンパスで開催されます。
今回は
〇受験直前期の指導法~GMARCH以上の合格を目指す道~
〇『大 学 教 育 再 生 加 速 プログラム(AP)』に採択 ハイブのリッド留学について
という2つテーマの講演を予定しております。是非多くの先生方にご来場いただき、生徒の進路指導の一助ににしていきたいと考えております。
校務ご多忙の折恐縮でございますが、何卒よろしくお願い申し上げます。


ご案内のダウンロード方法)

  1. このページ下のリンクファイル名をクリックします。
  2. iPadZineのサイトの該当ページが表示されます。
  3. 開いたページの右下にある〔直接ファイルを開く(iBooksで開く)〕を右クリックします。
  4. 表示されたショートカットメニューから、〔名前を付けてリンク先を保存(K)...〕をクリックします。
  5. 表示されたダイアログボックス〔名前を付けて保存〕から、名前付けて保存してください。

    ※ダウンロードされたファイルは、zip形式となっています。解凍すると、Word文章とPNG形式イメージデータが入っています。


(こちら↓↓↓を、クリックしてください)
平成27年度都高進「大学進学指導研究協議会」開催のご案内(Word版)

東京都高等学校進路指導協議会(都高進) 事務局

平成27年度「大学進学指導研究協議会」開催のご案内(PDF版)

都高進より大学進学指導研究協議会のご案内(PDF版)

各位

いつも大変お世話になっております。
平成27年12月7日(月)に「都高進大学進学指導研究協議会」が工学院大学 新宿キャンパスで開催されます。
今回は
〇受験直前期の指導法~GMARCH以上の合格を目指す道~
〇『大 学 教 育 再 生 加 速 プログラム(AP)』に採択 ハイブのリッド留学について
という2つテーマの講演を予定しております。是非多くの先生方にご来場いただき、生徒の進路指導の一助ににしていきたいと考えております。
校務ご多忙の折恐縮でございますが、何卒よろしくお願い申し上げます。


ご案内のダウンロード方法)

  1. このページ下のリンクファイル名をクリックします。
  2. iPadZineのサイトの該当ページが表示されます。
  3. 開いたページの右下にある〔直接ファイルを開く(iBooksで開く)〕をクリックしてください。


(こちら↓↓↓を、クリックしてください)
平成27年度都高進「大学進学指導研究協議会」開催のご案内(PDF版)

東京都高等学校進路指導協議会(都高進) 事務局

2015年11月18日水曜日

平成27年度 「第50回専門学校研究協議会」開催について

都高進より「専門学校研究協議会」開催について

 時下、益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。また平素より本会の研究活動・事業にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。例年本会専修学校部会ではこの時期に、専門学校の様々な分野からテーマを選び、基調講演やシンポジウムを通じて、その分野や専門学校全体をとり巻く状況等への理解を深め、進路指導の一助とするため、研究協議会を開催しております。
 この度、本会と公益社団法人東京都専修学校各種学校協会の共催により、下記の通り研究協議会を開催することとなりました。2020年に東京オリンピックを迎えるにあたり、国家戦略の柱の1つとして観光関連産業への期待が高まっています。観光立国を支える人材育成に関しての専門学校の取り組みについて、直接指導に当たられている業界の現状を熟知した先生方等をお招きし、研究協議を行いたいと考えております。また、東京都専修学校各種学校協会からのご案内・報告があります。
 つきましては校務ご多忙中大変恐縮でございますが、多くの先生方のご参加を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。

  1. 日 時  平成27年12月1日(火)
         14:00~17:10(受付開始 13:30)
  2. 会 場  アルカディア市ケ谷私学会館 4階「鳳凰」
         東京都千代田区九段北4-2-25
         アクセスマップ
  3. 研究協議テーマ
         「観光立国日本を支える人材育成と進路指導」
  4. 内 容  ① 基調講演「観光・ホテル業界の現状と求める人材」
           講師:駿台トラベル&ホテル専門学校
              副校長 小林 史一 氏
         ② パネルディスカッション
           「ホスピタリティー業界の人材教育を担う専門学校の
            取り組みと高校の進路指導に期待すること」
           パネラー)
           ・片岡 衛 氏
            専門学校日本ホテルスクール 広報部部長
           ・山澤 敏行 氏
            ホスピタリティツーリズム専門学校 広報部部長
           ・小畑 貴裕 氏
            東京YMCA国際ホテル専門学校 学校長
           コーディネーター)
           ・小林 史一 氏
         ③ 報告
          
    東京都専修学校各種学校協会の事業取り組みについて
            公益社団法人東京都専修学校各種学校協会 事務局
  5. 申 込  FAX(別紙「参加申込書」)にて、11月27日(金)までに
         下記までお申し込みください。
         当日参加も出来ますが、資料準備の都合上、
         事前にFAXでのお申し込みにご協力をお願いします。
         申し込み先)
         東京都高等学校進路指導協議会
         担当事務局
         東京都立荻窪高等学校  長崎 昌彦
         FAX 03-3398-3284
  6. その他  高等学校の教職員、高校生の進路に関係する方々以外、
         今回のテーマ「観光業界」「ホテル業界」「専門学校」に
         ご興味をお持ちの方のご参加も承っております。
         参加費等は無料です。
         別紙「参加申込書」にて、お申し込みください。

別紙「参加申込書」は、こちらから。

PDF版)

Word版)


この件に関するお問い合せ
  東京都高等学校進路指導協議会
    担当:長崎昌彦(東京都立荻窪高等学校)
    〒167-0051 東京都杉並区荻窪5-7-20
    TEL 03-3378-9601
    FAX 03-3378-9625
 
    事務局
    担当:都築、後藤
    E-Mail info@tsk.or.jp (全角の@を半角に
    〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-58-1 石山ビル
    TEL 03-3378-9601
    FAX 03-3378-9625

2015年11月16日月曜日

平成27年度「第50回専門学校研究協議会」開催のご案内(Word版)

都高進より第49回専門学校研究協議会のご案内(Word版)

各位

いつも大変お世話になっております。
平成27年12月1日(火)に「都高進第50回専門学校研究協議会」がアルカディア市ヶ谷私学会館(4階「鳳凰」)で開催されます。今回は「観光立国日本を支える人材育成と進路指導」というテーマで、基調講演およびパネルディスカッションを予定しております。多くの先生方に是非ご来場いただき、活発な情報交換の場にしていきたいと考えております。
校務ご多忙の折恐縮でございますが、何卒よろしくお願い申し上げます。


ご案内のダウンロード方法)

  1. このページ下のリンクファイル名をクリックします。
  2. iPadZineのサイトの該当ページが表示されます。
  3. 開いたページの右下にある〔直接ファイルを開く(iBooksで開く)〕を右クリックします。
  4. 表示されたショートカットメニューから、〔名前を付けてリンク先を保存(K)...〕をクリックします。
  5. 表示されたダイアログボックス〔名前を付けて保存〕から、名前付けて保存してください。
※ダウンロードされたファイルは、zip形式となっています。解凍すると、Word文章とPNG形式イメージデータが入っています。

(こちら↓↓↓を、クリックしてください)
平成27年度「第50回専門学校研究協議会」開催のご案内について(Word版)


東京都高等学校進路指導協議会(都高進) 事務局

追記)
今回の研究協議会では、高等学校の教職員、高校生の進路に関係する方々以外、今回のテーマ「観光業界」「ホテル業界」「専門学校」にご興味をお持ちの方のご参加も承っております。
参加費等は無料です。上記、開催のご案内をダウンロードし別紙「参加申込書」にて、お申し込みください。

平成27年度「第50回専門学校研究協議会」開催のご案内(PDF版)

都高進より第50回専門学校研究協議会のご案内(PDF版)

各位

いつも大変お世話になっております。
平成27年12月1日(火)に「都高進第50回専門学校研究協議会」がアルカディア市ヶ谷私学会館(4階「鳳凰」)で開催されます。今回は「観光立国日本を支える人材育成と進路指導」というテーマで、基調講演およびパネルディスカッションを予定しております。多くの先生方に是非ご来場いただき、活発な情報交換の場にしていきたいと考えております。
校務ご多忙の折恐縮でございますが、何卒よろしくお願い申し上げます。


ご案内のダウンロード方法)
  1. このページ下のリンクファイル名をクリックします。
  2. iPadZineのサイトの該当ページが表示されます。
  3. 開いたページの右下にある〔直接ファイルを開く(iBooksで開く)〕をクリックしてください。

(こちら↓↓↓を、クリックしてください)
平成27年度「第50回専門学校研究協議会」開催のご案内について(PDF版)

東京都高等学校進路指導協議会(都高進) 事務局

追記)
今回の研究協議会では、高等学校の教職員、高校生の進路に関係する方々以外、今回のテーマ「観光業界」「ホテル業界」「専門学校」にご興味をお持ちの方のご参加も承っております。
参加費等は無料です。上記、開催のご案内をダウンロードし別紙「参加申込書」にて、お申し込みください。

2015年10月12日月曜日

平成27年度 「大学見学研究会」開催について

都高進より「大学見学研究会」開催について

 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。日頃より本会の研究活動・事業にご理解、ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、本年度も大学進学指導の一助とするため、下記の要領で「大学見学研究会」を開催いたします。校務ご多忙の折、誠に恐縮ではございますが、多くの先生方にご参加いただけますようお願い申し上げます。なお、今回も昨年と同様に多摩地区高等学校進路指導協議会との共催であることを申し添えます。


  1. 日 時  平成27年10月16日(金)
         14:40~17:00 (受付開始14:30)
  2. 見学先  芝浦工業大学 豊洲キャンパス
         〒135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5
     (交通)東京メトロ有楽町線「豊洲駅」1C、3番出口から徒歩7分
         ゆりかもめ「豊洲駅」から徒歩9分
         JR京葉線「越中島駅」2番出口から徒歩約15分
         
  3. 集 合  芝浦工業大学 豊洲キャンパス 1Fエントランス
  4. 内 容  大学概要(学部学科内容、入試、高大連携など)の説明
         キャンパスツアー、懇談等
  5. 申 込  メールかFAX(様式別紙)でお申し込み下さい。
         締切り 10月15日(木)
         ※なお、所属校が多摩地区の場合には共催の多摩地区
          高等学校進路指導協議会(略称:
    多摩高進)の派遣
          依頼状に従い、各地区代表幹事にお申し込みください。
  6. 服務の扱い
         
    「研修出張」でお願いいたします。
  7. 問い合わせ、連絡先
         東京都立晴海総合高等学校
         森川 雅彦
         TEL 03-3531-5021   FAX 03-3531-5024
         メールアドレス)
         Masahiko_Morikawa@member.metro.tokyo.jp
         (上記アドレスの@を半角に修正してご利用ください)
別紙参加申込用紙は、こちらから(下記リンクをクリック)。

PDF版)
Word版)

東京都高等学校進路指導協議会 事務局

平成27年度 「大学見学研究会」開催のご案内(Word版)

都高進より「大学見学研究会」開催のご案内(Word版)

各位

 いつもお世話になっております。
 平成27年10月16日(金)に開催されます、「平成27年度『大学見学研究会』開催のご案内(PDF版)をご案内いたします。
 見学先は、「芝浦工業大学 豊洲キャンパス」となっております。
 ご多忙の折大変恐縮でございますが、ぜひご参加いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。


ご案内のダウンロード方法)
  1. このページ下のリンクファイル名をクリックします。
  2. iPadZineのサイトの該当ページが表示されます。
  3. 開いたページの右下にある〔直接ファイルを開く(iBooksで開く)〕を右クリックします。
  4. 表示されたショートカットメニューから、〔名前を付けてリンク先を保存(K)...〕をクリックします。
  5. 表示されたダイアログボックス〔名前を付けて保存〕から、名前付けて保存してください。
※ダウンロードされたファイルは、zip形式となっています。解凍すると、Word文章とPNG形式イメージデータが入っています。


(こちら↓↓↓を、クリックしてください)

東京都高等学校進路指導協議会 事務局

平成27年度 「大学見学研究会」開催のご案内(PDF版)

都高進より「大学見学研究会」開催のご案内(PDF版)

各位

 いつもお世話になっております。
 平成27年10月16日(金)に開催されます、「平成27年度『大学見学研究会』開催のご案内(PDF版)をご案内いたします。
 見学先は、「芝浦工業大学 豊洲キャンパス」となっております。
 ご多忙の折大変恐縮でございますが、ぜひご参加いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。


ご案内のダウンロード方法)
  1. このページ下のリンクファイル名をクリックします。
  2. iPadZineのサイトの該当ページが表示されます。
  3. 開いたページの右下にある〔直接ファイルを開く(iBooksで開く)〕をクリックしてください。

(こちら↓↓↓を、クリックしてください)

東京都高等学校進路指導協議会 事務局

2015年7月30日木曜日

平成27年度「第49回専門学校研究協議会」開催のご報告

都高進より第49回専門学校研究協議会開催のご報告

 平成27年6月30日(火)に「都高進第49回専門学校研究協議会」が日本電子専門学校7号館で開催されました。今回は「看護系分野への進路指導と現状」というテーマで、東京医療学院大学の武川洋介氏に基調講演をお願いしました。


 それに引き続き、第2部では、武川洋介氏にコーディネーターをお願いし、「看護系分野が欲しい人材と教育・就職の現状」というテーマで、東京都立板橋看護専門学校の村杉登志子校長先生、上智大学総合人間科学部教授の石川ふみよ先生、および東京実業高等学校進路指導部高橋修先生によるシンポジウムを行いました。
 国の推進施策と看護系の学校の人材育成に関し、様々な角度からの情報提供と今後の見通しについてのディスカッションが行われました。専門学校と大学における人材育成の共通項とその違いについての解説も行われました。また、看護師としての資質として、表現力、読解力が求められる点と、チーム医療という意識が必要であるとの示唆もあり、大変貴重でかつ実りの多い会となりました。


 お忙しい中、講師としてお越しいただきました皆様、またご参加いただきました先生方、そして会場校である日本電子専門学校様にこの場を借りまして御礼申し上げます。ありがとうございました。


東京都高等学校進路指導協議会(都高進) 事務局

2015年7月29日水曜日

平成27年度「就職指導研究協議会」開催のご報告

都高進より就職指導研究協議会開催のご報告

 平成27年6月23日に「平成27年度就職指導研究協議会」が大原簿記学校(水道橋校)本館で開催されました。参加企業は社会福祉法人一誠会、株式会社オオゼキ、株式会社西武ホールディングス、日野自動車株式会社の4社で、それぞれの人事担当者に高校生の採用について報告していただいた後、後半では会場の参加者とともに活発な研究協議が行われました。


 採用試験については、面接試験の際に定型文で述べてしまうなどの点に注意が必要との指摘がありました。また面接時のみならず、受付の際または日常会話においても人となりが表れる点を再度確認してほしいということでした。また大卒専門学校卒の採用時期後ろ倒し問題に関しては、特に今のところ影響はないという回答がありました。各社とも入社後のOJTで新入社員の育成を組織的に行っていることと、少し年上の先輩社員に気軽に相談ができる体制作りなど、工夫している点が紹介されました。
 その後の研究協議では、企業側教員側双方から活発な意見交換があり、各学校で工夫している就職指導の内容紹介などが行われました。


 お忙しい中、ご参加いただきました企業の人事担当の皆様、高等学校の先生方、そして会場校である大原学園様にこの場を借りまして御礼申し上げます。


東京都高等学校進路指導協議会(都高進) 事務局

2015年6月21日日曜日

平成27年度「大学進学指導研究会」開催について

都高進より大学進学指導研究会の開催について

 いつも大変お世話になっております。
 平成27年7月2日(木)に開催されます、「平成27年度『大学進学指導研究会』開催のご案内(PDF版)」をご案内いたしますので、ご多忙の折大変恐縮でございますが、ぜひご参加いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

  1. 日 時  平成27年7月2日(木)
         14:30~17:15(14:00受付開始)
  2. 会 場  工学院大学 28階 第1会議室
          住所:新宿区西新宿1-24-2
          交通:JR新宿駅下車3分
          電話:03-3340-0130(入学広報部直通)
          地図:こちら をご覧ください
  3. 講 演  第Ⅰ・Ⅱ部 テーマ「AO・推薦入試の現状と指導方法」
          講師:第Ⅰ部 株式会社栄美通信
                 AO入試年鑑・推薦入試年鑑 編集部
             第Ⅱ部 株式会社ソーシャルデザイニング研究所
                 進路カウンセラー 姜雅人 氏
         第Ⅲ部 「入学から就職まで 学びの支援体制」
                 工学院大学
  4. 申込み  当日受付も可能ですが、資料準備の都合上、ご出席の場合は
         メールか別紙用紙を
    FAXでお送り下さい。
         (講師に対するご質問やご意見もご記入下さい)
         締切り 6月24日(水)
  5. 備 考  服務の取扱について、「研修出張」でお願いします。
  6. 問い合わせ、連絡先
         東京都立晴海総合高等学校
          森川 雅彦
         〒104-0053
         中央区晴海1-2-1
          TEL 03-3531-5021
          FAX 03-3531-5024

         メールアドレス:
          
    Masahiko_Morikawa@member.metro.tokyo.jp
          (全角の@を、半角に修正してお使いください)
別紙用紙は、こちらから。

PDF版)

Word版)


2015年6月20日土曜日

平成27年度「大学進学指導研究会」開催のご案内(Word版)

都高進より大学進学指導研究会のご案内(Word版)

各位

 いつも大変お世話になっております。
 平成27年7月2日(木)に開催されます、「平成27年度『大学進学指導研究会』開催のご案内(Word版)」をご案内いたしますので、ご多忙の折大変恐縮でございますが、ぜひご参加いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。


ご案内のダウンロード方法)


  1. このページ下のリンクファイル名をクリックします。
  2. iPadZineのサイトの該当ページが表示されます。
  3. 開いたページの右下にある〔直接ファイルを開く(iBooksで開く)〕を右クリックします。
  4. 表示されたショートカットメニューから、〔名前を付けてリンク先を保存(K)...〕をクリックします。
  5. 表示されたダイアログボックス〔名前を付けて保存〕から、名前付けて保存してください。
※ダウンロードされたファイルは、zip形式となっています。解凍すると、Word文章とPNG形式イメージデータが入っています。


(こちら↓↓↓を、クリックしてください)
平成27年度「大学進学指導研究会」開催のご案内(Word版)について

東京都高等学校進路指導協議会 事務局

平成27年度「大学進学指導研究会」開催のご案内(PDF版)

都高進より大学進学指導研究会のご案内(PDF版)

各位

 いつも大変お世話になっております。
 平成27年7月2日(木)に開催されます、「平成27年度『大学進学指導研究会』開催のご案内(PDF版)」をご案内いたしますので、ご多忙の折大変恐縮でございますが、ぜひご参加いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。


ご案内のダウンロード方法)


  1. このページ下のリンクファイル名をクリックします。
  2. iPadZineのサイトの該当ページが表示されます。
  3. 開いたページの右下にある〔直接ファイルを開く(iBooksで開く)〕をクリックしてください。



(こちら↓↓↓を、クリックしてください)

東京都高等学校進路指導協議会 事務局

2015年6月15日月曜日

平成27年度「第49回専門学校研究協議会」開催について

都高進より第49回専門学校検空協議会開催について

 時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。平素から本会の研究活動・事業には、ご理解・ご協力をいただき厚く御礼申し上げます。
 さてこの度本会では、専門学校進学希望者に対する適切な進路指導を進める一助とするため、「都高進第49回専門学校研究協議会」を開催いたします。
 今回は「看護系分野への進路指導と現状」というテーマで、東京医療学院大学の武川洋介氏に基調講演をお願いした後、東京都立板橋看護専門学校の村杉登志子校長先生、上智大学総合人間科学部教授の石川ふみよ先生、および高校教員によるシンポジウムを予定しております。多くの先生方に是非ご来場いただき、活発な情報交換の場にしていきたいと考えております。つきましては、校務ご多忙のおり、誠に恐縮ですが、先生方のご参加を賜りますよう、よろしくお願い致します。



  1. 日 時  平成27年6月30日(火)
         14:00~17:15
  2. 会 場  日本電子専門学校 7号館地下2階 7B21教室
         住所)〒169-0074
            東京都新宿区北新宿1丁目4−2
            アクセスMAP(日本電子専門学校のWebサイトへ)
  3. 研究協議テーマ
         「看護系分野への進路指導と現状」
  4. 内 容  ① 基調講演「看護系入試の現状と受験対策」
           講師:武川 洋介 氏
              東京医療学院大学(元新宿セミナー)
         ② 研究協議・シンポジウム
           「看護系分野が欲しい人材と教育・就職の現状」
           パネリスト)
           ・村杉 登志子 先生
              東京都立板橋看護専門学校 校長
           ・石川 ふみよ 先生
              上智大学総合人間科学部 教授
           ・高橋 修 先生
              東京実業高等学校 進路指導部
           コーディネーター)
           ・武川 洋介 氏
              東京医療学院大学
  5. 申 込  FAX(別紙申込書)にて、6月25日(木)までに
         下記までお申し込みください。
     
         当日参加も出来ますが、資料準備の都合上、
         事前にFAXをいただけると助かります。
         
    (会場校へのお問い合わせは、御遠慮ください。


別紙申込書は、こちらから。

PDF版)

Word版)



お問合せ先  東京都高等学校進路指導協議会 事務局
長崎 晶彦  東京都立荻窪高等学校  
〒167-0051 東京都杉並区荻窪5-7-26
TEL 03-3392-6436
FAX 03-3398-3284

平成27年度「第49回専門学校研究協議会」開催のご案内(Word版)

都高進より第49回専門学校研究協議会のご案内(Word版)

各位

 いつも大変お世話になっております。
 平成27年6月30日(火)に開催されます、「平成27年度『第49回都高進専門学校研究協議会』開催のご案内(Word版)」をご案内いたしますので、ご多忙の折大変恐縮でございますが、ぜひご参加いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。


ご案内のダウンロード方法)

  1. このページ下のリンクファイル名をクリックします。
  2. iPadZineのサイトの該当ページが表示されます。
  3. 開いたページの右下にある〔直接ファイルを開く(iBooksで開く)〕を右クリックします。
  4. 表示されたショートカットメニューから、〔名前を付けてリンク先を保存(K)...〕をクリックします。
  5. 表示されたダイアログボックス〔名前を付けて保存〕から、名前付けて保存してください。
※ダウンロードされたファイルは、zip形式となっています。解凍すると、Word文章とPNG形式イメージデータが入っています。

(こちら↓↓↓を、クリックしてください)
平成27年度「第49回専門学校研究協議会」開催のご案内について(Word版)


東京都高等学校進路指導協議会(都高進) 事務局

平成27年度「第49回専門学校研究協議会」開催のご案内(PDF版)

都高進より第49回専門学校研究協議会のご案内(PDF版)

各位

 いつも大変お世話になっております。
 平成27年6月30日(火)に開催されます、「平成27年度『第49回都高進専門学校研究協議会』開催のご案内(PDF版)」をご案内いたしますので、ご多忙の折大変恐縮でございますが、ぜひご参加いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。


ご案内のダウンロード方法)

  1. このページ下のリンクファイル名をクリックします。
  2. iPadZineのサイトの該当ページが表示されます。
  3. 開いたページの右下にある〔直接ファイルを開く(iBooksで開く)〕をクリックしてください。


(こちら↓↓↓を、クリックしてください)
平成27年度「第49回専門学校研究協議会」開催のご案内について(PDF版)

東京都高等学校進路指導協議会(都高進) 事務局

2015年6月10日水曜日

平成27年度「就職指導研究協議会」開催について

都高進より平成27年度就職指導研究協議会開催について

 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。また平素より本会の研究活動・事業にご理解、ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
 さて、本年度も就職指導の一助とするため、下記の要領で「就職指導研究協議会」を開催いたします。景気の回復にともなって高卒生の採用拡大がいわれておりますが、一方で厳選採用の動きは続いております。こうした状況をふまえ企業の人事・採用担当の方をお招きし、昨年度までの採用実績、今年度の採用方針や採用予定数などについてご報告をいただき、就職指導のあり方などについて研究協議をいたします。
 校務多忙の折、誠に恐縮でございますが、多くの先生方にご出席いただけますようよろしくお願い申し上げます。


  1. 日時 平成27年6月23日(火)
       14:30~17:00
  2. 場所 大原簿記学校(水道橋校)本館地下1階多目的ルーム
       住所)東京都千代田区西神田2-4-11
          TEL 03-3237-8711
       交通)JR水道橋駅西口徒歩5分
          地下鉄神保町駅A2出口徒歩5分
          地下鉄九段下駅7番出口徒歩5分
       アクセスMAP(大原簿記学校 水道橋校のサイトへ)
     
  3. 内容 (1)高校生の採用について各事業所から報告
         ・各事業所の人事・採用担当の方より自社紹介
         ・昨年度までの高卒生の採用実績
         ・本年度の採用方針と採用予定数などついて
         参加企業)
           社会福祉法人一誠会
           株式会社オオゼキ
           株式会社西武ホールディングス
           日野自動車株式会社   以上4社
       (2)研究協議
         ・採用形態の現状と課題について
         ・社員教育のあり方と高卒生の早期離職の防止について
         ・多様な形態の高校からの採用について
         ・企業が希望する高校生の就職指導について
         ・その他
       (3)出席者名刺交換
  4. 受付  当日受付も可能ですが、資料準備の都合上、
       6月17日(水)までに別紙送信票を以下の宛先にFAXまたは
       メールでお送りいただければ   幸いです。
        また大変お手数をおかけしますが、あわせて研究協議の
       参考資料として、貴校の今年度の就職希望者等の内訳を
       記載いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

別紙送信票は、こちらから。

PDF版)

Word版)


お問合せ先   東京都高等学校進路指導協議会 事務局   
齊藤 勉  東京都立東大和南高等学校   
〒192-8562 東京都東大和市桜が丘3-44-8
TEL 042-565-7117  FAX 042-565-2895
E-Mail:Tsutomu_Saitou@education.metro.tokyo.jp
(全角の@を、半角に修正してお使いください)

平成27年度「就職指導研究協議会」開催のご案内(Word版)

都高進より就職指導研究協議会開催のご案内(Word版)

 いつも大変お世話になっております。
 来る平成27年6月23日(火)に平成27年度「就職指導研究協議会」が大原簿記学校(水道橋校)本館で開催されます。参加企業は日野自動車株式会社、株式会社西武ホールディングス、株式会社オオゼキ、社会福祉法人一誠会の4社で、それぞれの人事担当者に高校生の採用について報告していただいた後、後半では会場の参加者とともに研究協議が行うことになっております。
 多くの先生方に是非ご来場いただき、活発な情報交換の場にしていきたいと考えております。校務ご多忙の折恐縮でございますが、何卒よろしくお願い申し上げます。


案内のダウンロード方法)

  1. このページ下のリンクファイル名をクリックします。
  2. iPadZineのサイトの該当ページが表示されます。
  3. 開いたページの右下にある〔直接ファイルを開く(iBooksで開く)〕を右クリックします。
  4. 表示されたショートカットメニューから、〔名前を付けてリンク先を保存(K)...〕をクリックします。
  5. 表示されたダイアログボックス〔名前を付けて保存〕から、名前付けて保存してください。
※ダウンロードされたファイルは、zip形式となっています。解凍すると、Word文章とPNG形式イメージデータが入っています。



(こちら↓↓↓を、クリックしてください)
平成27年度「就職指導研究協議会」開催のご案内(Word版)


東京都高等学校進路指導協議会(都高進) 事務局

平成27年度「就職指導研究協議会」開催のご案内(PDF版)

都高進より就職指導研究協議会開催のご案内(PDF版)

 いつも大変お世話になっております。
 来る平成27年6月23日(火)に平成27年度「就職指導研究協議会」が大原簿記学校(水道橋校)本館で開催されます。参加企業は日野自動車株式会社、株式会社西武ホールディングス、株式会社オオゼキ、社会福祉法人一誠会の4社で、それぞれの人事担当者に高校生の採用について報告していただいた後、後半では会場の参加者とともに研究協議が行うことになっております。
 多くの先生方に是非ご来場いただき、活発な情報交換の場にしていきたいと考えております。校務ご多忙の折恐縮でございますが、何卒よろしくお願い申し上げます。


ご案内のダウンロード方法)

  1. このページ下のリンクファイル名をクリックします。
  2. iPadZineのサイトの該当ページが表示されます。
  3. 開いたページの右下にある〔直接ファイルを開く(iBooksで開く)〕をクリックしてください。

(こちら↓↓↓を、クリックしてください)

平成27年度「就職指導研究協議会」開催のご案内(PDF版)


東京都高等学校進路指導協議会(都高進) 事務局

2015年6月7日日曜日

「平成27年度東京都高等学校進路指導協議会総会および研究協議大会」開催のご報告

都高進より総会・研究協議大会開催のご報告

各位

 いつも大変お世話になっております。平成27年5月29日(金)に「平成27年度東京都高等学校進路指導協議会総会および研究協議大会」が、都立晴海総合高校で開催されました。


 第1部の総会に引き続き、第2部では研究協議として、認証評価機関連絡協議会議長、独立行政法人大学評価・学位授与機構理事の岡本和夫氏をお招きし、「認証評価機関の評価結果で大学選びが変わる」という題でご講演いただきました。



 先生からは大学の質保証の問題や認証評価の現状、大学基準協会が行う大学機関別認証評価の目的について解説していただきました。また、評価を受けたことによる効果・影響についても触れられ、学生がどれだけ伸びたかという指標が重要である点が示されました。「大学ポートレート」による教育情報は、今後の高等学校における進路指導に十分生かすことができる内容であると考えられます。また、大学情報について具体的に例示していただくなど、ご説明の内容も理解しやすく、高校教員ばかりでなく、参加者からも大変好評でした。
 第2部では本会の活動報告等、進路学習部会から「産業社会と人間」「総合的な学習の時間」等で使用できる進路学習教材・学習方法等について発表し、都高進紀要として発行いたしました。


 ご参加いただきました皆様には、大変お忙しいところ誠にありがとうございました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。なお都高進進学部会の「大学進学指導に関する調査」につきましても、ご多忙のところお手数をお掛け致しました。ご協力いただき、ありがとうございます。


 都高進では今年度も、進路指導の現場で活用できる研究会を開催していきたいと考えております。また、次年度は都高進60周年を迎え、記念行事も予定されております。今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

東京都高等学校進路指導協議会(都高進)事務局長   
浦部 ひとみ(東京都立青井高等学校 進路指導部主任)

2015年5月24日日曜日

奨学金ガイド・ガイドブック(日本学生支援機構)のご案内

日本学生支援機構の奨学金ガイド・ガイドブックのご案内

独立行政法人日本学生支援機構では、奨学金を希望する皆様向けに、奨学金制度の概要を紹介する「奨学金ガイド」および「奨学金ガイドブック」を作成しています。

  • 「奨学金ガイド」は。奨学金制度の概要を紹介するもの。
  • 「奨学金ガイドブック」は、進学前に奨学金制度について知っていただくことを目的として、高校生向けに作成。

下記該当ページよりダウンロードしてご利用ください。

奨学金ガイド・ガイドブックのご案内


東京都高等学校進路指導協議会 事務局

2015年5月23日土曜日

高卒求人票の一部改定について

都高進より高卒求人票の一部改定について

 平成27年2月に厚生労働省で開催されました新規高卒者就職問題連絡会議で、現在の高卒求人票の一部改訂について説明がありました(ブログの記事『平成26年度新規高卒者就職問題連絡会議のご報告』で報告済)。
 この件について、先日都内ハローワークにおきましても、「現在選考の欄に記載されている職場見学に関する情報が、会社の情報の欄に移される」との発表がありました。

 なお、新様式につきましては現在のところ示されておりません。

 詳細につきましては、各ハローワークにご確認いただきますようお願いします。

 本ブログにおきましても、情報が入り次第お伝えしていきますので、よろしくお願い申し上げます。

東京都高等学校進路指導協議会 事務局

2015年5月19日火曜日

平成27年度 東京都高等学校進路指導協議会総会および研究協議大会について

都高進より総会・研究協議大会開催について

各位

 いつも大変お世話になっております。
 東京都高等学校進路指導協議会総会および研究協議大会のご案内をお送りいたしますので、ご多忙の折大変恐縮でございますが、ぜひご参加いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
 本年度の研究協議におきましては認証評価機関連絡協議会議長、独立行政法人大学評価・学位授与機構理事の岡本和夫氏をお招きし、「認証評価機関の評価結果で大学選びが変わる」という題でご講演いただくことになりました。現在文科省では、実践的な職業教育を行う新たな高等教育機関を創設し、高等教育を多様化すべきという議論が高まっています。そうしたなか、大学評価の問題は喫緊の課題として、今後大きく取り上げられていくものと思われます。この度の研究協議を通して、様々課題に対する理解を深めていきたいと考えております。
 また本会の活動報告や進路学習部会から「産業社会と人間」「総合的な学習の時間」等で使用できる進路学習教材・学習方法等について発表し、都高進紀要として発行いたします(資料費1,000円をお願いいたします)。
 なお都高進進学部会では「大学進学指導に関する調査」を行っております。高等学校の先生方におかれましては、大変恐縮でございますが、あわせてご協力いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。


  1. 日 時  平成27年5月29日(金)14:00~17:00
  2. 会 場  東京都立晴海総合高等学校
         〒104-0063 東京都中央区晴海1-2-1
         TEL 03-3531-5021
         FAX 03-3531-5024
         東京メトロ有楽町線、都営地下鉄大江戸線
         月島駅徒歩10分
  3. 次 第  第1部 総 会  14:00~14:25
         第2部 研究協議 14:25~17:00
           1)講 演  14:25~15:30
             講 師  認証評価機関連絡協議会議長
                  独立行政法人 大学評価・学位授与機構
                  理事 岡本 和夫 氏
             演 題  「認証評価機関の評価結果で大学選びが
                   変わる」
           2)研究発表 15:45~17:00
  4. 資料費  1,000円
  5. 出席通知 5月26日(火)までに別紙出席表にて、都立青井高校宛に
         FAXでお申し込みください。
別紙出席表は、こちらから。
PDF版)

Word版)


※高等学校の先生方におかれましては、進学部会のアンケートを実施しております。あわせてご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。


連絡先  東京都高等学校進路指導協議会 事務局長    
浦部ひとみ(東京都立青井高等学校 主幹教諭)
〒120-0012  東京都足立区青井1-7-35
TEL 03-3848-2781
FAX 03-3880-6740

2015年5月18日月曜日

平成27年度 東京都高等学校進路指導協議会総会および研究協議大会のご案内(Word版)

都高進より総会・研究協議大会のご案内(Word版)

各位

  いつも大変お世話になっております。
 平成27年5月29日(金)に開催されます、東京都高等学校進路指導協議会総会および研究協議大会について(PDF版)をご案内をいたしますので、ご多忙の折大変恐縮でございますが、ぜひご参加いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

ご案内のダウンロード方法)

  1. このページ下のリンクファイル名をクリックします。
  2. iPadZineのサイトの該当ページが表示されます。
  3. 開いたページの右下にある〔直接ファイルを開く(iBooksで開く)〕を右クリックします。
  4. 表示されたショートカットメニューから、〔名前を付けてリンク先を保存(K)...〕をクリックします。
  5. 表示されたダイアログボックス〔名前を付けて保存〕から、名前付けて保存してください。

    ※ダウンロードされたファイルは、zip形式となっています。解凍すると、Word文章とPNG形式イメージデータが入っています。
(こちら↓↓↓を、クリックしてください)

東京都高等学校進路指導協議会(都高進) 事務局

平成27年度 東京都高等学校進路指導協議会総会および研究協議大会のご案内(PDF版)

都高進より総会・研究協議大会のご案内(PDF版)

各位

  いつも大変お世話になっております。
 平成27年5月29日(金)に開催されます、東京都高等学校進路指導協議会総会および研究協議大会について(PDF版)をご案内をいたしますので、ご多忙の折大変恐縮でございますが、ぜひご参加いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

ご案内のダウンロード方法)

  1. このページ下のリンクファイル名をクリックします。
  2. iPadZineのサイトの該当ページが表示されます。
  3. 開いたページの右下にある〔直接ファイルを開く(iBooksで開く)〕をクリックしてください。

(こちら↓↓↓を、クリックしてください)
平成27年度 東京都高等学校進路指導協議会総会および研究協議大会のご案内(PDF版)

東京都高等学校進路指導協議会(都高進) 事務局

2015年4月3日金曜日

平成26年度新規高卒者就職問題連絡会議のご報告

都高進より平成26年度新規高卒者就職問題連絡会議のご報告

 平成27年2月6日(金)に「平成26年度新規高卒者就職問題連絡会議」が厚生労働省霞ヶ関中央合同庁舎にて開催されました。この会議は厚生労働省、文部科学省と現場の進路指導の教員が毎年定例で開催しているものです。文部科学省からは児童生徒課長補佐の中安史明氏、指導調査係長の清水大督氏、指導調査係主任の福井孝夫氏、厚生労働省からは若年者雇用対策室長の牛島聡氏、キャリア形成支援室長補佐の宮本淳子氏、室長補佐の伊藤宏之氏、若年者就職援助係の松澤正浩氏、同じく古澤夏樹氏が出席されました。また全国高等学校進路指導協議会として、全都道府県から進路指導協議会の事務局長が出席し、今年度の高卒就職について報告および意見交換が行われました。
 初めに吉田氏より今年度の高卒内定率、求人倍率等について報告があり、若年者雇用対策関連で370億円の概算要求(昨年度245億円)をしている旨、説明がありました。また新規に実施される上級学校の就職活動時期の変更については、調査の結果「現段階では高校生の就職試験を後ろ倒しにする必要性はない」として、現状維持の方向性が示されました。これについては検証を続け、状況次第では見直しの可能性があるとのことです。また若者職業的自立支援推進事業として平成27年度39億円の概算要求を出している取組については、ハローワークと地域若者サポートステーションとの連携のもと、地方自治体と協働し職業的自立支援などを行うとしています。
 なお、高等学校側から求人票の問題点として、従前より指摘しておりました、選考の覧に職場見学が含まれている件について厚生労働省より回答がありました。現在新しい形式を検討しているということで、早ければ平成27年度の様式から変更の可能性があるということです。各高等学校におかれましては「進路の手引き」等の改訂作業を進められていることと思いますが、求人票の新形式の件につきましては、管轄のハローワークにご確認いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。新年度の就職希望者への指導が移行の過渡期にあたりますが、情報が入り次第本ブログにおいてもお伝えしていきたいと思います。引き続き、よろしくお願い申し上げます。

東京都高等学校進路指導協議会(都高進)事務局

2015年1月16日金曜日

平成26年度「第48回専門学校研究協議会」開催のご報告

都高進より「第48回専門学校研究協議会」開催のご報告

 去る平成26年12月9日(火)に「第48回東京都高等学校進路指導協議会専門学校研究協議会」がスクワール麹町で開催されました。


 今回は介護分野に焦点を当て、まず東京YMCA医療福祉専門学校校長、公益社団法人東京都専修学校各種学校協会副会長の八尾勝先生に、「地域で求められる介護福祉士のかたち」というタイトルでご講演をいただきました。


 またその後のシンポジウムでは「介護の現場で」というテーマで、
  • 元町田市役所健康福祉部長の土屋豊様
  • シャローム天沼施設長の望月太敦様
  • 東京都福祉保健局高齢社会対策部計画課計画担当係長の佐藤伸哉様
にお話しいただきました。

 さらに
  • 小鶴隆志様(東京都福祉保健局生活福祉部地域福祉推進課福祉人材対策係長)
  • 野崎勝也様(社会福祉法人東京都社会福祉協議会東京都福祉人材センター)
  • 東京都専修学校各種学校協会より 事業取り組みについて
ご案内・報告がありました。

 現場の状況がイメージ先行となっており、実態と必ずしも一致していない点などが話題となりました。
 お忙しい中、ご講演いただきました講師の皆様、またご参加いただきました先生方にこの場を借りまして厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。

東京都高等学校進路指導協議会 事務局

2015年1月15日木曜日

平成26年度「大学進学指導研究会」開催のご報告

都高進より「大学進学指導研究会」開催のご報告

 去る平成26年12月8日(月)に「平成26年度大学進学指導研究会」が工学院大学新宿キャンパスで開催されました。


 今回は昨年度に引き続き、講師として駿台予備学校お茶の水1号館校舎長の新井智恵氏をお招きし、「受験直前期の指導法~GMARCH以上の合格を目指す道~」というタイトルでご講演をお願いしました。定員割れを起こしている大学が今年全大学の45.8%となる一方、難関大を目指している層は相変わらず厳しい入試の状態が続いている実態などをお話しいただきました。また浪人層の推移や新課程をにらんだ動き、入試日程の兼ね合いなど、様々な角度からの分析が行われました。また、工学院大学からは「ハイブリッド留学」という独自の留学制度が盛況で、成果を挙げていることが紹介されました。


 お忙しい中、ご講演いただきました講師の皆様、またご参加いただきました先生方、そして会場校である工学院大学様にこの場を借りまして厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。

東京都高等学校進路指導協議会 事務局

2015年1月2日金曜日

謹賀新年 2015

明けましておめでとうございます。

Some stunning new year 2015 images, Happy 2015 Pictures
http://newyearsimages.com/
本年もよろしくお願い申し上げます。