2021年11月17日水曜日

令和3年度「大学進学指導研究協議会」開催のご案内

都高進より「大学進学指導研究協議会」開催のご案内

 時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。また平素より本会の研究活動・事業にご理解、ご協力を賜り、厚くお礼を申し上げます。
 さて、本年度も大学進学指導の一助とするため、「大学進学指導研究協議会」を開催いたします。コロナ禍を踏まえ、三密を避けるために人数制限を設け、下記の要領で実施することとなりました。校務多忙の折とは存じますが、多くの先生方のご参加につきご高配をたまわりますようお願い申し上げます。

  1. 日時
      令和3年12月9日(木)
      14時00分から17時00分まで(13時30分受付開始)
  2. 会場
      専門学校 東京テクニカルカレッジ
      〒164-8787 東京都中野区東中野4-2-3
       TEL:03-3360-8828
       アクセスMAP(専門学校東京テクニカルカレッジのサイトへ)
      <交通>
       JR総武線「東中野駅」東口 徒歩1分
       都営地下鉄大江戸線「東中野駅」A1出口 徒歩3分
  3. 講演
    第Ⅰ部
      テーマ:「2022年度大学入試動向と受験直前期の指導法
                ~共通テスト、一般選抜に向けて~」
       講師:駿台予備学校 池袋校校舎長 小林 英人 氏
    第Ⅱ部
      テーマ:「職業教育と就職活動支援
               ~社会との接続を円滑にするために~」
       講師:専門学校東京テクニカルカレッジ 校長 白井 雅哲 氏
  4. 申込み
      ご参加には事前予約が必要となります。申し込みは別紙用紙を
      FAXでお送りください。
      締切り 12月3日(金)
      ※新型コロナウイルスの感染状況によっては予定が変更になる
       場合があります。その際には参加予定の皆さまへ当会より
       ご連絡させていただきますので、会場校へのお問い合わせは
       ご遠慮ください。
      ※新型コロナウイルス感染対策として、当日はマスクの着用と
       検温のご協力をお願いいたします。
  5. 問い合わせ、連絡先
      東京都立杉並高等学校  鈴木恭子
      〒166-0016 東京都杉並区成田西4-15-15
       TEL:03-3391-6530
       FAX:03-3398-3767
      メールアドレス:
       Kyouko_Suzuki(アット)education.metro.tokyo.jp
       ※(アット)を@に変更してご利用ください
以上
資料)案内書、申込書
  ※画像を印刷してご利用ください。
   画像を右クリックして、ショートカットメニューを表示。
   メニューから〔名前を付けてリンク先を保存(K)…〕を選択
   してクリック。画像を保存して利用してください。



2021年11月15日月曜日

「都高進 第59回専門学校研究協議会」開催のご案内

都高進より「専門学校研究協議会」開催のご案内

 向寒の候、時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。また平素から本会の研究活動・事業には、御理解・御協力をいただき厚く御礼申し上げます。
 さて専門学校研究部会では、専門学校進学希望者に対する適切な進路指導を進める一助とするため、専門学校の研究協議会を下記の要領で開催致します。つきましては、校務御多忙のおり、誠に恐縮ですが、御参加賜りますよう、よろしくお願い致します。

  1. 日時
      令和3年12月7日(火)
      午後2時から午後5時15分まで
  2. 会場
      専門学校東京テクニカルカレッジ
      〒164-8787 東京都中野区東中野4-2-3
       Tel  03-3360-8881
       アクセスMAP(専門学校東京テクニカルカレッジのサイトへ)
      <交通>
       JR総武線「東中野駅」東口 徒歩1分
       都営地下鉄大江戸線「東中野駅」A1出口 徒歩3分
  3. 研究協議テーマ
      IT・情報分野の希望者への指導 ~DX社会を見すえて
    ※DX(ディーエックス)とは、デジタルトランスフォーメーション(Digital Transformation)の略で、デジタル技術による生活・ビジネスの変革のことをいいます。文科省が推進しているGIGAスクール構想もそのひとつといえるでしょう。IT(インフォメーションテクノロジー)がDXをもたらすといわれ、それを担う人材が必要とされています。情報処理、AI、IT、SE、コンピュータなどいわゆるIT・情報系分野の学科がある専門学校では、どのような教育をするのか、学科の内容と特色は何か、希望者に対する指導の留意点などについて研究協議を行います。
  4. 内容
    (1)基調講演「DX社会における専門学校教育の役割」
       専門学校東京テクニカルカレッジ
         校 長  白井 雅哲 様
    (2)研究協議・パネルディスカッション
       パネリスト:
         専門学校東京テクニカルカレッジ
              校 長      白井 雅哲 様
         日本電子専門学校
              エンジニア部長  大川 晃一 様
         日本工学院専門学校
              ITカレッジ長   大矢 政男 様
         東京都立葛飾総合高等学校
              主任教諭     浦部 ひとみ
       コーディネーター:
         東京都高等学校進路指導協議会
                監 事      齊藤 勉
  5. 申込
      参加の申込は、本研究会事務局(下記)まで、メールまたは
      ファックスにて、(11月30日(火)まで)。なお、メール
      件名を「都高進専門学校研究協議会・参加(○○高校・□□)」
      とし、○○には学校名を、□□にはお名前を入れてください。
      本文には、学校名とお名前をご記入ください。
  6. 当日
      ・本件に関するお問い合わせは、下記までお願い致します。
      ・新型コロナウイルス感染症対策として、検温・手指消毒を
       お願い致します。
      ・会場校への直接のお問い合わせは、御遠慮下さい。
  7. 事前アンケート
      下記リンクよりご回答ください(Microsoft Forms)
      こちらをクリックしてアンケートにお答えください。
  8. アンケートフォーム
      事前アンケートがうまく開けない場合、以下の質問に
         1.学校名・団体名
         2.お名前
         3.役職等
         4.DX分野でお聞きになりたいこと
         5.その他・ご要望
      メールまたはファックスにて、お答えいただけますと幸いです。
       (資料の申込書にあるフォーマットをお使いいただけます。)
      【送信先メールアドレス】
         Hisae_Minegishi(アット)member.metro.tokyo.jp
         ※(アット)を@に変更してご利用ください
以上
資料)案内書、申込書
  ※画像を印刷してご利用ください。
   画像を右クリックして、ショートカットメニューを表示。
   メニューから〔名前を付けてリンク先を保存(K)…〕を選択
   してクリック。画像を保存して利用してください。



2021年11月12日金曜日

「第48回関東地区高等学校進路指導研究協議大会『東京大会』」開催のご案内

都高進より
「関東地区高等学校進路指導研究協議大会『東京大会』」開催のご案内


 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。本協議会の活動につきましては、日頃より多大なご支援を賜り、誠にありがとうございます。
 令和2年2月から、新しい日常生活が求められ、社会も大きく変化する中、「高等学校学習指導要領」が、令和4年4月入学生から年次進行により適用となります。また、令和2年度から大学入学共通テストが実施となり、さらに教育改革の実際の運用が加速されます。併せて、これからの時代に求められる資質・能力の育成に向けて、知識・技能の確実な習得、思考力・判断力・表現力等の育成、学びに向かう力・人間性等の涵養の3つの柱に基づき、「主体的・対話的で深い学び」をとおして、社会との連携及び主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度の実現を図る「社会に開かれた教育課程」を実践する段階となりました。
 このような状況のもと、『変化期におけるキャリア教育』というテーマで、標記大会を次のとおり開催することとなりました。 
 つきましては、ご多用中の折、大変恐縮ではございますが、関係各位の多数のご参加と熱心な研究協議をお願いすべくご案内いたします。教職員の皆様へのご通知のほど、よろしくお願い申し上げます。

  1. 大会主題
      『変化期におけるキャリア教育』
  2. 主催
      関東地区高等学校進路指導協議会
  3. 共催
      東京都高等学校進路指導協議会
  4. 後援
      全国高等学校進路指導協議会
      東京都教育委員会
      東京都高等学校長協会
  5. 日時
      令和3年11月26日(金) 13:00~17:00
      ※12時から入室可能
  6. 開催形式
      Web開催:会議システムはZoomを使用
      会場(技術)協力:東京工科大学・蒲田キャンパス
               日本工学院専門学校
  7. 参加対象
      高等学校教員及び関係者、大学等教員及び関係者
  8. 参加費
      無料(資料は、ダウンロードで提供します)
  9. プログラム(予定)
      12:00~ 受付
      13:00~ 開会式・挨拶
          研究協議会
      13:40~  第1分科会(進路学習・キャリア学習)
             埼玉県立浦和商業高等学校 福本剛史先生
      14:10~  第2分科会(就職指導)
             群馬県立大間々高等学校 武藤淳子先生
      14:40~  第3分科会(大学等進学指導)
             神奈川県立厚木高等学校 渡邊由紀子先生
      15:10~  第4分科会(特別な支援を必要とする生徒の進路指導)
             東京都 NHK学園高等学校 小暮幸子先生
      15:40~ 基調講演(60分)
           『大学入試改革の頓挫で失ったもの・得たもの
                  ~これからの高大接続のために』
           講演者
            筑波大学 人間系教授 アドミッションセンター長
            大谷奨先生
      16:50~ 閉会行事
  10. 入室
      開始5分前まで(12:55まで)に入室してください。
      ※12:00から入室可能
  11. 参加のお申し込み
      ・Fax、または参加者専用メール(参加者のみ)から
       お申込みください。
      ・当日お使いになるPC等で閲覧可能なメールアドレスにて
       お申し込みください。
      ・後日事務局から、お申込み時にいただいたアドレスに、
       ミーティングIDとパスコード、資料のダウンロード方法
       などについて、ご連絡いたします。
      ・Web会議の入室方法(別途連絡)を参考に、各種設定等の
       ご準備をお願い致します。また、Zoomは事前に最新の
       バージョンにしてからの入室をしていただきますよう
       お願いいたします。
  12. 締め切り
      11月15日(月)
      ※締め切り後のお申込みについては、ご相談ください。
       可能であれば申し込みを受けたまわります。
  13. お問い合せ先
      お問い合わせその他(システム以外)のご連絡は、下記宛に
      お願いいたします。
        関東地区高等学校進路指導研究協議大会
        東京大会実行委員会事務局
        小出和代(東京都立晴海総合高等学校内)
        TEL 03-3531-5021 FAX 03-3531-5024
以上
別紙)申込書・案内書
  ※画像を印刷してご利用ください。
   画像を右クリックして、ショートカットメニューを表示。
   メニューから〔名前を付けてリンク先を保存(K)…〕を選択
   してクリック。画像を保存して利用してください。




2021年7月31日土曜日

令和3年度「大学進学指導研究協議会」のご報告

都高進より「大学進学指導研究協議会」開催のご報告

 令和3年7月8日(木)に専門学校東京テクニカルカレッジ様をお借りして、「令和3年度大学進学研究協議会」を開催いたしました。
 第Ⅰ部では代々木ゼミナール教育事業推進本部本部長の佐藤雄太郎氏による、「2021年度入試分析と2022年度以降の入試動向について」というテーマでのご講演がありました。18歳人口の減少やコロナ禍で考えられる影響などを示していただくとともに、大学入学共通テストの分析結果や新傾向の問題についての解説など、最新の情報を得ることができました。また今年度入試の傾向を国公立と私立とに分けて例示していただくなど、大変有用な情報となりました。あらためて今後も大学、高校双方で、認識を共有していくことの重要性を実感した次第です。
 また第Ⅱ部では東京テクニカルカレッジの白井雅哲校長先生にご登壇いただき、「DX社会でワクワク活躍するために」と題して、大学との差別化を図る専門学校教育についてわかりやすくお話しいただきました。特にコマシラバス導入の取組をご紹介いただくなど、徹底した教育内容の見える化の手立てが大変印象的でした。
 コロナ禍のなか、対面開催が実現いたしましたのも皆様のご協力の賜物であると深く感謝申し上げます。お忙しいところご協力いただきました関係各方面の皆様、会場を快くご提供いただきました、学校法人小山学園様、そして本会にご参加いただきました皆様にこの場を借りまして厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。

東京都高等学校進路指導協議会(都高進) 事務局

2021年7月29日木曜日

令和3年度東京都高等学校進路指導協議会総会開催報告および御礼

 都高進より総会開催のご報告および御礼

各位 

 平素より本会の活動にご理解ご協力をいただき、誠にありがとうございます。先般令和3年7月2日(金)に東京都立工芸高等学校にて、令和3年度総会および研究協議大会を開催いたしました。
 冒頭、本会会長の東京都立広尾高等学校の佐藤和彦校長、東京都教職員研修センター研修部教育経営課指導主事、鈴木真裕美先生よりのご挨拶に引き続き、会場校挨拶として東京都立工芸高校の池上信幸校長先生にご登壇いただきました。
 第1部総会において、議事は滞りなく進行し、全ての議案をご承認いただきました。また、第2部の研究協議では、ライフコーチのみつはしあきこ氏をお招きし、「自分も他者も認める関係作り」という演題で大変貴重なご講演をいただきました。また引き続き、各部会より研究発表を行いました。


 昨年度に引き続き、今年度もコロナ禍のなか多くの皆様のご協力のもと、対面での開催が実現いたしました。あらためまして皆様に深く感謝申し上げます。また、お忙しいところご参加いただきました高等学校の先生方初め、関係各方面の皆様におかれましては、この場を借りまして厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。今年度も事務局一同高等学校のキャリア教育推進を目指して努力してまいる所存です。引き続き本会の活動へのご理解ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

東京都高等学校進路指導協議会(都高進) 事務局

2021年6月14日月曜日

令和3年度「大学進学指導研究協議会」開催のご案内

都高進より「大学進学指導研究協議会」開催のご案内

 時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。また平素より本会の研究活動・事業にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 さて、本年度も大学進学指導の一助とするため、「大学進学指導研究協議会」を開催いたします。新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言等の影響により、時間を短縮して下記の要領で実施することとなりました。ご多忙の折誠に恐縮でございますが、多くの皆様にご参加賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

  1. 日 時  令和3年7月8日(木)
         14:30~17:00(14:00受付開始)
  2. 会 場  専門学校 東京テクニカルカレッジ
         〒164-8787 東京都中野区東中野4-2-3
         TEL:03-3360-8828
         アクセスMAP(専門学校東京テクニカルカレッジのサイトへ)
         <交通>
          JR中央・総武線「東中野駅」東口下車 駅前
          都営地下鉄大江戸線「東中野駅」A1出口下車 徒歩1分
  3. 講 演  第Ⅰ部
          テーマ:「2021年度入試分析と2022年度以降の
                          入試動向について」
          講 師:代々木ゼミナール 教育事業推進本部本部長
                            佐藤 雄太郎 氏
         第Ⅱ部
          テーマ:「DX社会でワクワク活躍するために」
          講 師:専門学校 東京テクニカルカレッジ 校長
                            白井 雅哲 氏
  4. 申込み  ご参加には事前予約が必要となります。
         お申し込みは別紙用紙をFAXでお願いします。
         (講師に対するご質問やご意見もご記入下さい)
         締切り 7月1日(木)
         ※新型コロナウイルスの感染状況によっては予定が変更に
          なる場合があります。その際には参加予定の皆さまへ
          当会よりご連絡させていただきますので、会場校への
          お問い合わせはご遠慮ください。
         ※新型コロナウイルス感染対策として、当日はマスクの
          着用と検温のご協力をお願いいたします。
  5. 問い合わせ、連絡先
         東京都立杉並高等学校  鈴木恭子
         〒166-0016 杉並区成田西4-15-15
         TEL:03-3391-6530  FAX:03-3398-3767
         メールアドレス:
            Kyouko_Suzuki(アット)education.metro.tokyo.jp
                 ※(アット)を @ に変更してご利用ください 
資料)案内文、参加申込書
   ※画像を印刷してご利用ください
   操作)画像を右クリックして、ショートカットメニューを表示。
      メニューから〔名前を付けてリンク先を保存(K)…〕を
      選択してクリック。画像を保存してから、その画像を印刷
      してご利用してください。


2021年6月13日日曜日

令和3年度「東京都高等学校進路指導協議会総会および研究協議大会」について

都高進より総会および研究協議大会について

  時下、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。また平素より本会の研究活動・事業に御理解と御協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 さて、本会は高等学校における進路指導・キャリア教育の活性化を目的として、各方面での活動を実施しておるところですが、本年度は総会及び研究協議大会を下記の要領で開催することとなりました。第2部では研究協議の講師として、ライフコーチ みつはしあきこ 氏 をお招きし、「自分も他者も認める関係作り」という演題で御講演をいただきます。多くの御示唆をいただき、今後の活発な情報・意見交換へと生かしていくことができるものと確信いたしております。
 また、本会の活動報告等、進路学習部会から「人間と社会」、「産業社会と人間」、「総合的な探究の時間」等で使用できる進路学習教材・学習方法等についても発表し、都高進紀要として発行いたします。校務御多忙とは存じますが、多くの方に御出席いただきますよう、お願い申し上げます。

  1. 日 時  令和3年7月2日(金)15:00~17:15
  2. 会 場  東京都立工芸高等学校
         地図はこちら(東京都立工芸高等学校のサイトへ)
         〒113-0033 東京都文京区本郷1-3-9
             電話 03-3814-8755
               FAX 03-3812-4855
         アクセス JR・都営三田線「水道橋駅」すぐ
              東京メトロ丸ノ内・南北線「後楽園駅」
                          下車徒歩7分
  3. 内容   第1部 総会   15:00~15:25
         第2部 研究協議 15:25~17:05
          (1)講演   15:25~16:25
             講師   ライフコーチ みつはし あきこ
             演題   「自分も他者も認める関係作り」
          (2)研究発表 16:35~17:05
  4. 資料費  1,000円
  5. 申込み  6月29日(火)までに、別紙出席票にて
         東京都立上水高等学校・多田早穂子宛に
         FAXでお申込みください。
         下記アドレス宛に電子メールでお申し込みいただいても
         結構です。
担当  東京都高等学校進路指導協議会事務局長  
 多田 早穂子            
(東京都立上水高等学校 主任教諭) 
Saeko_Tada(@)education.metro.tokyo.jp
(“(@)”を半角英数字の@に変更してください)
TEL 042-590-4580     
FAX 042-590-4581     
別紙)案内書、出席表
   ※画像を印刷してご利用ください
   操作)画像を右クリックして、ショートカットメニューを表示。
      メニューから〔名前を付けてリンク先を保存(K)…〕を
      選択してクリック。画像を保存してから、その画像を印刷
      してご利用してください。


2021年5月31日月曜日

「令和3年3月 東京都における高等学校卒業者の就職内定率99.4%」厚生労働省東京労働局発表

令和3年3月新規高等学校卒業予定者の求人・求職・就職状況を公開(令和3年3月末現在)

 東京労働局では、都内における「令和3年3月新規高等学校卒業者の求人・求職・就職状況(令和3年3月末日現在)」を取りまとめ公表しました。

東京都内における高等学校卒業者の求人・求職・就職状況
           (カッコ内は前年同期比)
  1. 求人状況
    求人数は 41,236 人(24.8%減)
    求人倍率は 7.98 倍(1.05P減)
  2. 求職状況
    求職者数は 5,169 人(14.9%減)
    (うち男子:3,160 人(13.0%減) 女子:2,009 人(17.7%減))
  3. 就職決定状況
    就職決定者は 5,138 人(14.9%減)
    (うち男子:3,140 人(13.0%減) 女子:1,998 人(17.7%減))
    内定率は 99.4%(増減なし)
    (うち男子:99.4%(0.1%増) 女子:99.5%(増減なし))

厚生労働省 東京労働局 発表記事
              (令和3年3月末)現在