ラベル 研究協議大会 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 研究協議大会 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年6月13日木曜日

令和6年度「東京都高等学校進路指導協議会総会および研究協議大会」開催報告および御礼

都高進より令和6年度総会開催のご報告および御礼

各位

 平素より本会の活動にご理解ご協力をいただき、誠にありがとうございます。

過日、令和6年5月24日(金)に東京都立豊島高等学校にて令和6年度総会および研究協議大会を開催いたしました。

 冒頭、本会会長の東京都立日本橋高等学校の杉森共和校長、私学を代表して目黒学院高等学校より松本武巳先生、東京都教職員研修センター企画部企画課指導主事の升田佳佑指導主事にご挨拶いただきました。続いて会場校挨拶として東京都立豊島高等学校長、原田能成先生にもご挨拶いただきました。

 第1部総会では議事は滞りなく進行し、全ての議案をご承認いただきました。第2部の研究協議においては、文部科学省 国立教育政策研究所 副センター長・統括研究官 宮古紀宏 氏を講師にお招きし、「学校全体でつくる良好な学校風土形成の大切さ-『生徒指導提要』にみるこれからの生徒指導-」という演題で御講演をいただきました。『生徒指導提要』改訂について丁寧に解説していただくとともに今後の生徒指導においては発達指示的指導が推進されるとともに、生徒指導主事や教育相談コーディネーターを中心とした校内連携型支援チームや校外の専門家を有する関係機関と連携し・協働したネットワーク型のチーム支援を編成し対応していくことが重要であるというお話しもいただきました。課題未然防止教育や課題早期発見対応、困難課題対応的生徒指導等についても示唆に富む大変貴重な情報を提供していただきました。 

また、生徒指導・進路指導研究センターの調査研究内容についても御説明いただき、その結果から生徒の「学校とのつながり」は良好な学校風土の形成により育まれることや、良好な学校風土にとって重要であるのは生徒が学校にいる大人(教職員)や学校をどのように認識し、経験しているかであるといった日頃私たちが肌感として直感的に感じていることを客観的なデータに基づいて分析・解説していただき、内容的にも非常に充実した御講演となりました。

講演に引き続き「進学指導部会」「就職指導部会」「専修学校部会」「進路学習部会」の4部会より部会報告を行いました。

 今回も数多くの方々のご協力のもと、総会および研究協議大会を無事に開催できましたこと改めまして皆さまに深く感謝申し上げます。会場をお貸しいただきました東京都立豊島高等学校様、そして校務ご多用の中ご足労いただきました高等学校の先生方を始めとする関係各方面の皆さまには、この場を借りまして厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。今年度も事務局一同、高等学校のキャリア教育推進を目指し、努力して参る所存です。引き続き本会の活動へのご理解ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。


東京都高等学校進路指導協議会(都高進) 事務局

2023年8月8日火曜日

第50回関東地区高等学校進路指導研究協議大会「茨城大会」

 都高進より

「関東地区高等学校進路指導研究協議大会『茨城大会』」開催のご案内

いつも大変お世話になっております。
 さて下記の通り、令和5年11月10日(金)に、第50回関東地区高等学校進路指導研究協議大会「茨城大会」が開催されます。この研究協議大会は関東地区一都七県の先生方を対象にした、年に一度の研究協議大会でございます。
 この度は大会主題を「子供たち一人ひとりのWell-beingを目指すキャリア教育」と致しました。
つきましては、校務ご多用中の折、大変恐縮ではございますが、関係各位の多数のご参加と熱心な研究協議をお願いすべくご案内いたします。教職員の皆様へのご通知のほど、よろしくお願い申し上げます。

大会主題: 子供たち一人ひとりのWell-being を目指すキャリア教育

主  催: 関東地区高等学校進路指導協議会

共  催: 茨城県高等学校教育研究会進路指導部会

後  援: 全国高等学校進路指導協議会 茨城県教育委員会 茨城県高等学校長協会
            (予定) 日本教育公務員弘済会茨城支部

日  時: 令和5年11月10日(金) 
      9:50 ~ 16:40(受付9:20)

会  場: 筑波学院大学
            〒305-0031 茨城県つくば市吾妻3丁目1番地
           (TEL : 029-858-4811)
            つくばエクスプレス「つくば駅」下車(A2 出口)徒歩7 分
            ※快速利用で「秋葉原駅」から45 分・「北千住駅」から35 分

参加対象: 高等学校教員及び関係者、大学等教員及び関係者

参 加 費: 一人につき3,000 円(資料費含む)
            ※お弁当を御希望の方は参加申込の際に
              「昼食希望」の有無を記入してください。
            当日の受付にて代金1,000 円を徴収させていただきます。

参加申込: こちらから 令和5年8月31日(木)まで









2023年6月15日木曜日

令和5年度「東京都高等学校進路指導協議会総会および研究協議大会」開催報告および御礼

都高進より令和5年度総会開催のご報告および御礼

各位

 平素より本会の活動にご理解ご協力をいただき、誠にありがとうございます。

過日、令和562日(金)に東京都立工芸高等学校にて令和5年度総会および研究協議大会を開催いたしました。

 冒頭、本会副会長の東京都立小平高等学校の渋谷寿朗校長、私学を代表して目黒学院高等学校より松本武巳先生、東京都教職員研修センター研修部教育開発課指導主事の髙田奈々指導主事にご挨拶いただきました。続いて会場校挨拶として東京都立工芸高等学校長、杉浦文俊先生にもご挨拶いただきました。



 第1部総会では議事は滞りなく進行し、全ての議案をご承認いただきました。第2部の研究協においては、大正大学特命教授、山本繁氏を講師にお招きし、「大学中退予防の実際 ~これからの高大連携と進路指導のために~」という演題で御講演をいただきました。大学中退の要因の類型やそれぞれに対する予防策と対処療法策についてお話しいただきました。個別のサポートシステムを構築するのと並行して「適応しやすい環境作り」「適応力の育成」を目指した初年次教育・入学前教育が重要であることが実感できるご講演内容でした。中退予防対策の具体的な事例も数多く挙げていただき、今後の生徒指導に向け示唆に富む大変貴重な情報も提供していただきました。




 講演に引き続き「進学指導部会」「就職指導部会」「専修学校部会」「進路学習部会」の4部会より部会報告を行いました。

 今回も数多くの方々のご協力のもと、総会および研究協議大会を無事に開催できましたこと改めまして皆さまに深く感謝申し上げます。会場をお貸しいただきました東京都立工芸高等学校様、そして悪天候にも関わらずお忙しい中ご足労いただきました高等学校の先生方を始めとする関係各方面の皆さまには、この場を借りまして厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。今年度も事務局一同、高等学校のキャリア教育推進を目指し、努力してまいる所存です。引き続き本会の活動へのご理解ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

東京都高等学校進路指導協議会(都高進) 事務局

2023年5月23日火曜日

令和5年度東京都高等学校進路指導協議会総会および研究協議大会について

 

令和5年度東京都高等学校進路指導協議会総会および研究協議大会について

                                        

  時下、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。また平素より本会の研究活動・事業に御理解と御協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

 さて、本会は高等学校における進路指導・キャリア教育の活性化を目的として、各方面での活動を実施しており、本年度の総会及び研究協議大会を下記の要領で開催いたします。第2部では研究協議の講師として大正大学特命教授 山本 をお招きし、「大学中退予防の実際 ~これからの高大連携と進路指導のために~」という演題で御講演をいただきます。多くの御示唆をいただき、今後の活発な情報・意見交換へと生かしていくことができるものと確信いたしております。

また、本会の活動報告等、進路学習部会から「人間と社会」、「産業社会と人間」、「総合的な探究の時間」等で使用できる進路学習教材を掲載し、都高進紀要として発行いたします。校務御多忙とは存じますが、多くの方に御出席いただきますよう、お願い申し上げます。

 

 

1    令和5年6日(午後2時30分から午後5時まで

 

2 会 場   東京都立工芸高等学校  

         〒113-0033 東京都文京区本郷1--

電話 03-3814-8755   FAX 03-3812-4855

 

≪交通≫

JR・都営三田線「水道橋駅」すぐ  

東京メトロ丸ノ内・南北線「後楽園駅」下車徒歩7分

 

3 内 容  第1部 総  会    午後2時30分から午後2時55分

             第2部 研究協議    午後3時から午後5時

                (1)講   演      午後3時から午後4時30分

                     講  師    大正大学特命教授  山本 繁 氏

                        題    「大学中退予防の実際 

                  ~これからの高大連携と進路指導のために~」

(2)各部会報告    午後4時35分から午後4時55分

            事務連絡    午後4時55分から午後5時  

 

4 資料費  1000円

(自律経営予算の一般需用費より執行いただきますようお願いいたします。第2部より御参加の場合は、資料費は不要です。)

 

5 申込み  5月26日(金)までに、別紙出席票にて東京都立小台橋高等学校・多田早穂子宛にFAXまたは電子メールでお申し込みください。

 

 

担当  東京都高等学校進路指導協議会事務局長 多田 早穂子

(東京都立小台橋高等学校 主任教諭)

Saeko_Tada(at)education.metro.tokyo.jp

 “(@)”を半角英数字の@に変更してください)

TEL 03-3913-1111

FAX 03-3913-1120

別紙)案内書、出席票
   ※画像を印刷してご利用ください
   操作)画像を右クリックして、ショートカットメニューを表示。
      メニューから〔名前を付けてリンク先を保存(K)…〕を
      選択してクリック。画像を保存してから、その画像を印刷
      してご利用してください。




2022年8月22日月曜日

令和4年度「東京都高等学校進路指導協議会 総会」開催報告および御礼

都高進より令和4年度総会開催のご報告および御礼

各位 

 平素より本会の活動にご理解ご協力をいただき、誠にありがとうございます。先般令和4年6月3日(金)に専門学校東京テクニカルカレッジにて、令和4年度総会および研究協議大会を開催いたしました。
 冒頭、本会会長の東京都立松原高等学校の佐藤和彦校長、東京都教職員研修センター研修部専門教育向上課指導主事、柳澤左門先生よりのご挨拶に引き続き、会場校挨拶として専門学校東京テクニカルカレッジ校長の白井雅哲先生にご挨拶をいただきました。
 第1部総会において、議事は滞りなく進行し、全ての議案をご承認いただきました。また、第2部の研究協議では、進路作りの講師、高大共創コーディネーターとしてご活躍中の倉部史記氏をお招きし、「ミスマッチをなくす進路指導」という演題で御講演をいただきました。進路指導のミスマッチが招く、不登校や中途退学の問題を独自の角度からお示しいただくとともに、大変貴重な情報提供や示唆をいただきました。また、引き続き各部会より研究発表を行いました。


 昨年度に引き続き、今年度もコロナ禍のなか多くの皆様のご協力のもと、対面での開催が実現いたしました。あらためまして皆様に深く感謝申し上げます。また、快く会場をお貸しいただきました専門学校東京テクニカルカレッジ様、そしてお忙しいところご参加いただきました高等学校の先生方を初め、関係各方面の皆様におかれましては、この場を借りまして厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。今年度も事務局一同高等学校のキャリア教育推進を目指して努力してまいる所存です。引き続き本会の活動へのご理解ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

東京都高等学校進路指導協議会(都高進) 事務局

2022年5月16日月曜日

令和4年度「東京都高等学校進路指導協議会総会および研究協議大会」について

都高進より総会および研究協議大会について

 時下、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。また平素より本会の研究活動・事業に御理解と御協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 さて、本会は高等学校における進路指導・キャリア教育の活性化を目的として、各方面での活動を実施しており、本年度の総会及び研究協議大会を下記の要領で開催いたします。第2部では研究協議の講師として、進路作りの講師 高大共創コーディネーター 倉部 史記 氏 をお招きし、「ミスマッチをなくす進路指導」という演題で御講演をいただきます。多くの御示唆をいただき、今後の活発な情報・意見交換へと生かしていくことができるものと確信いたしております。
 また、本会が運営しております4部会の活動報告を行うとともに、「人間と社会」、「産業社会と人間」、「総合的な探究の時間」等で使用できる進路学習教材を掲載し、都高進紀要として発行いたします。校務御多忙とは存じますが、多くの方に御出席いただきますよう、お願い申し上げます。

  1. 日 時  令和4年6月3日(金)14:30~17:00
  2. 会 場  専門学校 東京テクニカルカレッジ
         地図はこちら(専門学校東京テクニカルカレッジのサイトへ)
         〒164-8787 東京都中野区東中野4-2-3
         TEL  03-3360-8828
         アクセス JR中央・総武線「東中野駅」東口 駅前
              都営地下鉄大江戸線「東中野駅」A1出口 徒歩1分
  3. 内 容  第1部 総  会  14:30~14:55
         第2部 研究協議  15:00~17:00
          (1)講  演  15:00~16:30
             講  師  進路作りの講師
                   高大共創コーディネーター
                   倉部 史記
             演  題  「ミスマッチをなくす進路指導」
          (2)各部会報告 16:35~16:55
             事務連絡  16:55~17:00

  4. 資料費  1,000円
  5. 申込み  5月27日(金)までに
         別紙出席票にて
         東京都立小台橋高等学校 多田早穂子宛に
         FAXまたは電子メールでお申し込みください。
担当  東京都高等学校進路指導協議会事務局長 多田 早穂子
東京都立小台橋高等学校 主任教諭) 
Saeko_Tada(@)education.metro.tokyo.jp
(“(@)”を半角英数字の@に変更してください)
TEL 03-3913-1111 
 FAX 03-3913-1120 
別紙)案内書、出席票
   ※画像を印刷してご利用ください
   操作)画像を右クリックして、ショートカットメニューを表示。
      メニューから〔名前を付けてリンク先を保存(K)…〕を
      選択してクリック。画像を保存してから、その画像を印刷
      してご利用してください。


2021年11月12日金曜日

「第48回関東地区高等学校進路指導研究協議大会『東京大会』」開催のご案内

都高進より
「関東地区高等学校進路指導研究協議大会『東京大会』」開催のご案内


 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。本協議会の活動につきましては、日頃より多大なご支援を賜り、誠にありがとうございます。
 令和2年2月から、新しい日常生活が求められ、社会も大きく変化する中、「高等学校学習指導要領」が、令和4年4月入学生から年次進行により適用となります。また、令和2年度から大学入学共通テストが実施となり、さらに教育改革の実際の運用が加速されます。併せて、これからの時代に求められる資質・能力の育成に向けて、知識・技能の確実な習得、思考力・判断力・表現力等の育成、学びに向かう力・人間性等の涵養の3つの柱に基づき、「主体的・対話的で深い学び」をとおして、社会との連携及び主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度の実現を図る「社会に開かれた教育課程」を実践する段階となりました。
 このような状況のもと、『変化期におけるキャリア教育』というテーマで、標記大会を次のとおり開催することとなりました。 
 つきましては、ご多用中の折、大変恐縮ではございますが、関係各位の多数のご参加と熱心な研究協議をお願いすべくご案内いたします。教職員の皆様へのご通知のほど、よろしくお願い申し上げます。

  1. 大会主題
      『変化期におけるキャリア教育』
  2. 主催
      関東地区高等学校進路指導協議会
  3. 共催
      東京都高等学校進路指導協議会
  4. 後援
      全国高等学校進路指導協議会
      東京都教育委員会
      東京都高等学校長協会
  5. 日時
      令和3年11月26日(金) 13:00~17:00
      ※12時から入室可能
  6. 開催形式
      Web開催:会議システムはZoomを使用
      会場(技術)協力:東京工科大学・蒲田キャンパス
               日本工学院専門学校
  7. 参加対象
      高等学校教員及び関係者、大学等教員及び関係者
  8. 参加費
      無料(資料は、ダウンロードで提供します)
  9. プログラム(予定)
      12:00~ 受付
      13:00~ 開会式・挨拶
          研究協議会
      13:40~  第1分科会(進路学習・キャリア学習)
             埼玉県立浦和商業高等学校 福本剛史先生
      14:10~  第2分科会(就職指導)
             群馬県立大間々高等学校 武藤淳子先生
      14:40~  第3分科会(大学等進学指導)
             神奈川県立厚木高等学校 渡邊由紀子先生
      15:10~  第4分科会(特別な支援を必要とする生徒の進路指導)
             東京都 NHK学園高等学校 小暮幸子先生
      15:40~ 基調講演(60分)
           『大学入試改革の頓挫で失ったもの・得たもの
                  ~これからの高大接続のために』
           講演者
            筑波大学 人間系教授 アドミッションセンター長
            大谷奨先生
      16:50~ 閉会行事
  10. 入室
      開始5分前まで(12:55まで)に入室してください。
      ※12:00から入室可能
  11. 参加のお申し込み
      ・Fax、または参加者専用メール(参加者のみ)から
       お申込みください。
      ・当日お使いになるPC等で閲覧可能なメールアドレスにて
       お申し込みください。
      ・後日事務局から、お申込み時にいただいたアドレスに、
       ミーティングIDとパスコード、資料のダウンロード方法
       などについて、ご連絡いたします。
      ・Web会議の入室方法(別途連絡)を参考に、各種設定等の
       ご準備をお願い致します。また、Zoomは事前に最新の
       バージョンにしてからの入室をしていただきますよう
       お願いいたします。
  12. 締め切り
      11月15日(月)
      ※締め切り後のお申込みについては、ご相談ください。
       可能であれば申し込みを受けたまわります。
  13. お問い合せ先
      お問い合わせその他(システム以外)のご連絡は、下記宛に
      お願いいたします。
        関東地区高等学校進路指導研究協議大会
        東京大会実行委員会事務局
        小出和代(東京都立晴海総合高等学校内)
        TEL 03-3531-5021 FAX 03-3531-5024
以上
別紙)申込書・案内書
  ※画像を印刷してご利用ください。
   画像を右クリックして、ショートカットメニューを表示。
   メニューから〔名前を付けてリンク先を保存(K)…〕を選択
   してクリック。画像を保存して利用してください。




2021年6月13日日曜日

令和3年度「東京都高等学校進路指導協議会総会および研究協議大会」について

都高進より総会および研究協議大会について

  時下、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。また平素より本会の研究活動・事業に御理解と御協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 さて、本会は高等学校における進路指導・キャリア教育の活性化を目的として、各方面での活動を実施しておるところですが、本年度は総会及び研究協議大会を下記の要領で開催することとなりました。第2部では研究協議の講師として、ライフコーチ みつはしあきこ 氏 をお招きし、「自分も他者も認める関係作り」という演題で御講演をいただきます。多くの御示唆をいただき、今後の活発な情報・意見交換へと生かしていくことができるものと確信いたしております。
 また、本会の活動報告等、進路学習部会から「人間と社会」、「産業社会と人間」、「総合的な探究の時間」等で使用できる進路学習教材・学習方法等についても発表し、都高進紀要として発行いたします。校務御多忙とは存じますが、多くの方に御出席いただきますよう、お願い申し上げます。

  1. 日 時  令和3年7月2日(金)15:00~17:15
  2. 会 場  東京都立工芸高等学校
         地図はこちら(東京都立工芸高等学校のサイトへ)
         〒113-0033 東京都文京区本郷1-3-9
             電話 03-3814-8755
               FAX 03-3812-4855
         アクセス JR・都営三田線「水道橋駅」すぐ
              東京メトロ丸ノ内・南北線「後楽園駅」
                          下車徒歩7分
  3. 内容   第1部 総会   15:00~15:25
         第2部 研究協議 15:25~17:05
          (1)講演   15:25~16:25
             講師   ライフコーチ みつはし あきこ
             演題   「自分も他者も認める関係作り」
          (2)研究発表 16:35~17:05
  4. 資料費  1,000円
  5. 申込み  6月29日(火)までに、別紙出席票にて
         東京都立上水高等学校・多田早穂子宛に
         FAXでお申込みください。
         下記アドレス宛に電子メールでお申し込みいただいても
         結構です。
担当  東京都高等学校進路指導協議会事務局長  
 多田 早穂子            
(東京都立上水高等学校 主任教諭) 
Saeko_Tada(@)education.metro.tokyo.jp
(“(@)”を半角英数字の@に変更してください)
TEL 042-590-4580     
FAX 042-590-4581     
別紙)案内書、出席表
   ※画像を印刷してご利用ください
   操作)画像を右クリックして、ショートカットメニューを表示。
      メニューから〔名前を付けてリンク先を保存(K)…〕を
      選択してクリック。画像を保存してから、その画像を印刷
      してご利用してください。


2020年9月23日水曜日

令和2年度「東京都高等学校進路指導協議会総会および研究協議大会」について

都高進より総会および研究協議大会について

 時下、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。また平素より本会の研究活動・事業に御理解と御協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 さて、本会は高等学校における進路指導・キャリア教育の活性化を目的とし、「進学」「専修学校」「就職」「進路学習」の4部会において各方面において活動を展開しております。
 活動報告の場として、例年5月に総会及び研究協議大会を開催して参りましたが、本年度は新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言等の影響により、下記の要領で総会のみを実施することとなりました。内容を御確認の上、御理解と御協力賜れればと存じます。校務御多忙とは存じますが、出席につきまして御検討いただきますよう、お願い申し上げます。
 なお、本会の活動報告、進路学習部会で作成いたしました進路学習教材につきましては、都高進紀要として発行いたします。

  1. 日 時  令和2年10月9日(金) 16:00~17:15
  2. 会 場  専門学校 東京テクニカルカレッジ
         地図はこちら(専門学校東京テクニカルカレッジのサイトへ)
         〒164-8787 東京都中野区東中野4-2-3
             TEL 03-3360-8828
             FAX 03-3360-8860
         アクセス JR中央・総武線「東中野駅」東口 駅前
              都営地下鉄大江戸線「東中野駅」A1出口 徒歩1分
  3. 次 第  総会  16:00~17:15
          議事 1)平成31年度(令和元年度)事業報告
             2)平成31年度(令和元年度)決算報告
             3)令和元年度監査報告
             4)令和 2年度役員選出
             5)令和 2年度事業計画
             6)令和 2年度予算案
  4. 資料費  1,000円
  5. 出席通知 10月6日(火)までに別紙出席票にて、下記担当者宛に
         FAXでお申し込みください。
         下記アドレス宛てにファイルを添付していただいても
         結構です。
担当  東京都高等学校進路指導協議会事務局長  
多田 早穂子            
(東京都立上水高等学校 主任教諭) 
Saeko_Tada(@)education.metro.tokyo.jp
TEL 042-590-4580   
FAX 042-590-4581   

別紙)案内書、出席票
   ※画像を印刷してご利用ください
   操作)画像を右クリックして、ショートカットメニューを表示。
      メニューから〔名前を付けてリンク先を保存(K)…〕を
      選択してクリック。画像を保存してから、その画像を印刷
      してご利用してください。


2019年7月30日火曜日

平成31年度東京都高等学校進路指導協議会総会および研究協議大会開催報告および御礼

都高進より総会および研究協議大会のご報告および御礼

各位
 いつも大変お世話になっております。本会ではこの度平成31年度東京都高等学校進路指導協議会総会および研究協議大会を、令和元年5月24日(金)に都立晴海総合高校で開催し、多くの皆様ご参加をいただき盛会となりましたことをご報告申し上げます。
 第1部の総会では冒頭、本会会長の都立広尾高校の佐藤和彦校長、私学副会長の目黒学院高校の関口隆司校長代理、松本武巳先生に引き続き、東京都教育委員会より挨拶がございました。また、第2部では研究協議として、大学、専門、就職、進路学習各部会の活動報告等、そして進路学習部会からは「人間と社会」「産業社会と人間」「総合的な学習の時間」「総合的な探求の時間」等で使用できる進路学習教材・学習方法等について発表いたしました。
 また研究協議の講師として、株式会社大学通信の安田賢治氏をお招きし、「大学入試改革とこれからの入試について」という題でご講演いただきました。前半は今年の入試は大学入試改革の影響をどう受けたかについて、そして後半では大学入試改革で今後どのような点が変わっていくか、について解説していただきました。大学入試改革がどのような方向性をもって動いているかについての多くの示唆をいただくことができました。ご参加の皆様から、大変有意義なご講演であった、とのご感想を多数いただきました。
 お忙しいところご協力いただきました安田様、そして本会にご参加いただきました皆様にこの場を借りまして御礼申し上げます。また、皆様方におかれましては本年度も引き続き、本会の活動へのご理解ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

東京都高等学校進路指導協議会(都高進) 事務局

2019年5月8日水曜日

平成31年度「東京都高等学校進路指導協議会総会および研究協議大会」開催のご案内

都高進より総会および研究協議大会のご案内

 時下ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。また平素より本会の研究活動・事業にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 さて本会では高等学校における進路指導・キャリア教育の活性化を目的として、各方面での活動を展開しているところですが、本年度は総会及び研究協議大会を下記の要領で開催することとなりました。第2部では研究協議の講師として、株式会社大学通信の安田賢治氏をお招きし、「大学入試改革とこれからの入試について」という演題でご講演いただくことになりました。この度の研究協議を通じて多くの示唆をいただき、今後の活発な情報・意見交換へと生かしていくことができるものと確信致しております。
 また本会の活動報告等、進路学習部会から「人間と社会」「産業社会と人間」「総合的な学習の時間」「総合的な探求の時間」等で使用できる進路学習教材・学習方法等について発表し、都高進紀要として発行いたします。校務ご多忙の折誠に恐縮でございますが、多くの皆様のご出席を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

  1. 日 時  令和元年5月24日(金) 14:00~17:15
  2. 会 場  東京都立晴海総合高等学校
         地図はこちら(晴海総合高等学校のサイトへ)
         〒104-0053 東京都中央区晴海1-2-1
           TEL 03-3531-5021
           FAX 03-3531-5024
           アクセス 東京メトロ有楽町線、都営地下鉄大江戸線
                「月島駅」徒歩10分
  3. 次 第  第1部 総 会  14:00~14:30
         第2部 研究協議 14:35~17:05
           1)講 演  14:35~16:10
             講 師  株式会社大学通信 安田 賢治 氏
             演 題  大学入試改革とこれからの入試について
           2)研究発表 16:20~17:05
         事務連絡     17:05~17:15
  4. 資料費  1,000円
  5. 出席通知 5月21日(火)までに別紙出席票にて、
         東京都立葛飾総合高等学校 浦部 ひとみ 宛に
         FAXでお申し込みください。
         下記アドレス宛てに添付していただいても結構です。
進学部会のアンケートを実施しております。あわせてご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

連絡先  東京都高等学校進路指導協議会事務局長 
浦部ひとみ              
メールアドレス            
Hitomi_Urabe(@)member.metro.tokyo.jp
(“(@)”を半角英数字の@に変更してください)
〒125-0035             
東京都葛飾区南水元4丁目21番1号 
TEL 03-3607-3878   
FAX 03-3826-1923   

別紙)案内書、出席表
   ※画像を印刷してご利用ください
   操作)画像を右クリックして、ショートカットメニューを表示。
      メニューから〔名前を付けてリンク先を保存(K)…〕を
      選択してクリック。画像を保存してから、その画像を印刷
      してご利用してください。


2018年8月4日土曜日

平成30年度東京都高等学校進路指導協議会総会および研究協議大会開催報告 および御礼

都高進より総会および研究協議大会のご報告および御礼
 
各位
 いつも大変お世話になっております。本会ではこの度平成30年度東京都高等学校進路指導協議会総会および研究協議大会を、6月1日(金)に都立晴海総合高校で開催し、約140名の方々のご参加をいただき盛会となりましたことをご報告申し上げます。


 第1部の総会で新会長に都立広尾高校の佐藤和彦校長が就任した旨の発表に引き続き、第2部では研究協議として、大学、専門、就職、進路学習各部会の活動報告等、そして進路学習部会からは「人間と社会」「産業社会と人間」「総合的な学習の時間」等で使用できる進路学習教材・学習方法等について発表いたしました。


また研究協議の講師として、関西学院大学教授の尾木義久氏をお招きし、「文部科学省大学入学者選抜改革推進委託事業主体性等分野~高大接続ポータルサイト JAPAN e-Portfolioの活用について~」という演題でご講演いただきました。現在の進捗状況について多くの綿密な資料をもとに解説をいただきました。

 またご講演に引き続き、都立東大和南高校の齊藤勉先生をコーディネーターとして、パネルディスカッションを開催いたしました。

ご参加いただきましたのは、尾木義久氏を初め、国立大学法人東京農工大学グローバル教育院アドミッション・専門基礎教育グループの藤井恒人氏、桜美林大学入試事務室・入試課長の高原幸治氏、駒澤大学入学センター所長法学部・教授の熊谷芝青氏、中央大学入学センター事務部高大接続・連携推進担当の仲谷康敬氏という、正に現在のJAPANe-Portfolioについて本会でお話しいただくのに最もふさわしい方々であったと考えております。それぞれのお立場から、忌憚のないご意見を賜り、ご参加いただきました現場の先生方やキャリア教育関係の方々からも有意義な会であったとのご感想を多数いただくことができました。
 お忙しいところご協力いただきましたご登壇者の皆様、そして本会にご参加いただきました皆様にこの場を借りまして御礼申し上げます。また、皆様方におかれましては本年度も引き続き、本会の活動へのご理解ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

東京都高等学校進路指導協議会 事務局

2018年7月31日火曜日

平成30年度「第45回関東地区高等学校進路指導研究協議大会『埼玉大会』」開催のご案内

都高進より
「関東地区高等学校進路指導研究協議大会『埼玉大会』」開催のご案内

 いつも大変お世話になっております。
 さて下記の通り、平成30年11月16日(金)に、第45回関東地区高等学校進路指導研究協議大会「埼玉大会」が開催されます。この研究協議大会は関東地区一都七県の先生方を対象にした、年に一度の研究協議大会でございます。

 この度は大会主題を「夢を持ち未来へ向けた力の育成」と致しました。

 つきましては校務ご多忙の折大変恐縮でございますが、多くの先生方のご参加をお願いしたく、何卒よろしくお願い申し上げます。

  1. 大会主題
      『夢を持ち未来へ向けた力の育成』
      ~ 主体的・対話的な学びから、キャリア教育の推進 ~
  2. 主催
      関東地区高等学校進路指導協議会
  3. 共催
      埼玉県高等学校進路指導研究会
  4. 後援(申請予定)
      全国高等学校進路指導協議会
      埼玉県教育委員会
      埼玉県高等学校長協会
      公益財団法人日本教育公務員弘済会埼玉支部
      一般社団法人埼玉県経営者協会
      公益財団法人さいたま観光国際協会
  5. 期日
      平成30年11月16日(金)9:15~17:00
  6. 会場
      埼玉会館
       〒330-8518
       埼玉県さいたま市浦和区高砂3-1-4
       TEL 048-829-2471(代)
       JR浦和駅(西口)下車 徒歩6分
  7. 会費
      6,000円(参加費3,000円 資料費3,000円)
  8. 日程(予定)
    09:15~09:45 受付
    09:45~10:15 開会行事
    10:20~11:50 シンポジウム
             テーマ
              『激しく変化する経済社会で活躍し、
                    たくましく生きる人材の育成』
             パネリスト
              赤石 美波 氏
                (栄養士、和食・アンチエイジング研究家
              大久保 秀子 氏
                (浦和大学・浦和大学短期大学部 学長
              染谷 庄一郎 氏
                (株式会社河村屋 社長(九代目当主)
              上原 一孝 氏
                (埼玉県教育局県立学校部 高校教育指導課長
             座長
              梶 寛治 氏
                (埼玉県高等学校進路指導研究会 会長
                (埼玉県立浦和商業高等学校 校長
    11:50~13:10 昼食(常任理事会)
    13:10~14:30 研究協議会
             第1分科会(進路学習・キャリア学習)
               栃木県立宇都宮工業高等学校
                 丸山 玲子 先生
             第2分科会(就職指導)
               千葉県立流山北高等学校
                 横山 琢爾 先生
               千葉県立船橋古和釜高等学校
                 吉川 正一 先生
             第3分科会(大学等進学指導)
               山梨県立吉田高等学校
                         飯室 毅 先生
             第4分科会(特別支援学校における進路指導)
               埼玉県立日高特別支援学校
                 榊原 徹 先生
    14:40~15:00 全体会  各分科会の報告
    15:10~16:40 基調講演
             講師
               国立教育政策研究所 生徒指導研究センター
                 総括研究官  長田 徹 氏
    16:50~17:00 閉会行事
  9. 申し込みについて
    (1)参加申込書の送付(「資料費振込確認用記入票」も含む)
        平成30年8月31 日(火)までに
        メールまたはFAXにてお申し込み下さい
        ※10月30日(火)以降の参加取り消しについては
         返金いたしかねますので、予めご了承ください
    (2)申込先
        〒336-0022
        埼玉県さいたま市南区白幡二丁目19番39号
           埼玉県立浦和商業高等学校内
        関東地区高等学校進路指導研究協議大会
           埼玉大会委員会
        〔事務局担当〕福本 剛史・長谷川 恵美
        TEL  048-861-2564
        FAX  048-836-1057
        E-mail:saikoushin(@)urawa-ch.spec.ed.jp
           “(@)”を半角のアットマークに変更してご利用ください
    (3)振込先
        振込金融機関名 ゆうちょ銀行
                (記号 10310)
                (番号 83233431)
               ※他金融機関からの振込
                (金融機関コード 9900)
                (店名 〇三八 読み ゼロサンハチ)
                (店番 038)
                (預金種目 普通預金)
                (口座番号 8323343)
        名義  関東地区高等学校進路指導協議会
            (カントウチクコウトウガッコウシンロシドウキョウギカイ)
        住所  〒336-0022
            埼玉県さいたま市南区白幡二丁目19番39号
            TEL 048-861-2564
    (4)宿泊が必要な場合につきましては、各自でお申し込み下さい
以上

参加申込書)
      ※画像を右クリックして、ショートカットメニューを表示。
       メニューから〔名前を付けてリンク先を保存(K)…〕を
       選択してクリック。画像を保存して利用してください。

2018年5月20日日曜日

「JAPAN e-Portfolio」に関する情報を集めてみました

都高進より「JAPAN e-Portfolio」の情報について

JAPAN e-Portfolio の導入する大学は
 JAPAN e-Portfolio は、実際にどのくらい導入されるのか、平成30年5月11日時点でのデータが「JAPAN e-Portfolio」のサイトに掲載されていましたので転載いたします。

平成30年5月11日時点で参画を表明している大学・短大は87校
  国立大学   15校
  公立大学    5校
  公立短期大学  1校
  私立大学   62校
  私立短期大学  4校
となっています。
東京都に立地する大学で参画を表明している大学は
  国立大学
    東京農工大学    東京外国語大学    東京医科歯科大学
  公立大学
    首都大学東京
  私立大学
    桜美林大学     駒澤大学       中央大学
    青山学院大学    大妻女子大学     国学院大学
    昭和女子大学    上智大学       創価大学
    東京工芸大学    東京理科大学     東洋大学
    日本女子体育大学  法政大学       武蔵大学
    武蔵野大学     明治大学       立教大学
    立正大学      和光大学       早稲田大学
  私立短期大学
    大妻女子大学短期大学部
となっています。
 
 
そもそも「高大接続ポータルサイト JAPAN e-Portfolio」とは?

 スタディサプリのサイトにレポートがありましたので紹介します
高大接続ポータルサイト「JAPAN e-Portfolio」の概要・活用の意義<前編>
高大接続ポータルサイト「JAPAN e-Portfolio」の概要・活用の意義<後編>

 リセマムのサイトに記事がありましたので紹介します
eポートフォリオとは?大学受験に備えて知っておきたい基礎知識
eポートフォリオとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】

 リクルート進学総研 カレッジマネジメント Vol.207 の記事より紹介します
主体性を評価する仕組みはどこまで進んでいるのか
 ~文部科学省大学入学者選抜改革推進委託事業(主体性等分野)の進捗状況~

 Between情報サイトに記事がありましたので紹介します
文科省委託事業で主体性評価に向けeポートフォリオと出願システム構築
主体性等評価の実証事業で8月からeポートフォリオを入試等で活用

以上、ご参考までに。

東京都高等学校進路指導協議会 事務局

2018年5月19日土曜日

平成30年度 研究協議大会(6月1日開催)のパネラーとコーディネーターが決定いたしました

都高進より研究協議大会のご案内

 平成30年6月1日に開催されます、「東京都高等学校進路指導協議会総会および研究協議大会」のパネルディスカッションにご参加いただく、パネラーおよびコーディネータの先生方が決定いたしました。研究協議大会について、追加情報も含め再掲させていただきます。
 ご多忙の折誠に恐縮でございますが、多くの皆様のご出席を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

第2部 研究協議 14:05~17:05
  1)講演 14:05~15:00
    講師 関西学院大学教授  尾木 義久 先生
    演題 「文部科学省大学入学者選抜改革推進委託事業 主体性等分野
        ~高大接続ポータルサイト
             JAPAN e-Portfolio の活用について~」
  2)パネルディスカッション
       15:10~16:20
    パネラー
       関西学院大学教授
            尾木義久 様
       国立大学法人 東京農工大学 グローバル教育院
         アドミッション・専門基礎教育グループ
            藤井 恒人 様
       桜美林大学 入学部(アドミッションオフィス)部長
            高原 幸治 様
       駒澤大学 入学センター所長 法学部 教授
            熊谷 芝青 様
       中央大学 入学センター事務部 高大接続・連携推進担当
            仲谷 康敬 様
    コーディネーター
       東京都立東大和南高等学校 主任教諭
            齊藤 勉 様

 今回の研究協議大会につきましては、東京都の都立高等学校及び私立高等学校の先生方以外の方々の参加も承っております。今後、大きく変化するであろう進路指導に関連する「JAPAN e-Portfolioの活用について」お知りになりたい方々も、どうぞお申し込みください。
 お申込みにつきましては、5月8日に本サイトに掲載いたしました記事
平成30年度「東京都高等学校進路指導協議会総会および研究協議大会」開催のご案内
より、出席票をダウンロード頂きお申し込みください。
よろしくお願いいたします。

連絡先  東京都高等学校進路指導協議会事務局長   
浦部ひとみ                
東京都立葛飾総合高等学校 主幹教諭    
メールアドレス              
Hitomi_Urabe(@)member.metro.tokyo.jp
〒125-0035 東京都葛飾区南水元4-21-1 
TEL 03-3607-3878   
FAX 03-3826-1923   

2018年5月8日火曜日

平成30年度「東京都高等学校進路指導協議会総会および研究協議大会」開催のご案内

都高進より総会および研究協議大会のご案内
(平成30年5月19日 パネルディスカッション情報を加筆・修正)

  時下ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。また平素より本会の研究活動・事業にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 さて本会では高等学校における進路指導・キャリア教育の活性化を目的として、各方面での活動を展開しているところですが、本年度は総会及び研究協議大会を下記の要領で開催することとなりました。第2部では研究協議の講師として、関西学院大学教授の尾木義久先生をお招きし、「文部科学省大学入学者選抜改革推進委託事業主体性等分野~高大接続ポータルサイト JAPAN e-Portfolioの活用について~」という演題でご講演いただくことになりました。またご講演に引き続き、国立大学、私立大学の担当者を交えてのパネルディスカッションを企画しております。この度の研究協議を通じて多くの示唆をいただき、今後の活発な情報・意見交換へと生かしていくことができるものと確信しております。
 また本会の活動報告等、進路学習部会からは「人間と社会」「総合的な学習の時間」「産業社会と人間」等で使用できる進路学習教材・学習方法等について発表し、都高進紀要として発行いたします。ご多忙の折誠に恐縮でございますが、多くの皆様のご出席を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

  1. 日 時  平成30年6月1日(金)13:30~17:15
  2. 会 場  東京都立晴海総合高等学校
         地図はこちら(晴海総合高等学校のサイトへ)
         〒104-0053 東京都中央区晴海1-2-1
          TEL 03-3531-5021
          FAX 03-3531-5024
           東京メトロ有楽町線、都営地下鉄大江戸線
           「月島駅」徒歩10分 
  3. 次 第  第1部 総 会  13:30~14:00
         第2部 研究協議 14:05~17:05
          1)講演 14:05~15:00
            講師 関西学院大学教授  尾木 義久 先生
            演題 「文部科学省大学入学者選抜改革推進委託事業
                主体性等分野
                ~高大接続ポータルサイト
                  JAPAN e-Portfolio の活用について~」
          2)パネルディスカッション
               15:10~16:20
            パネラー
               関西学院大学教授
                  尾木 義久 様
               国立大学法人 東京農工大学 グローバル教育院
                アドミッション・専門基礎教育グループ
                  藤井 恒人 様
               桜美林大学
                入学部(アドミッションオフィス)部長
                  高原 幸治 様
               駒澤大学 入学センター所長 法学部 教授
                  熊谷 芝青 様
               中央大学 入学センター事務部
                高大接続・連携推進担当
                  仲谷 康敬 様
            コーディネーター
               東京都立東大和南高等学校 主任教諭
                  齊藤 勉 様
          3)研究発表
               16:25~17:05
         連絡事項  17:05~17:15
  4. 資料費  1,000円
  5. 出席通知 5月29日(火)までに別紙出席票にて、東京都立葛飾総合
         高等学校浦部ひとみ宛にFAXでお申し込みください。
         または下記メールアドレス宛に添付ファイルで送信して
         いただいても結構です。
進学部会のアンケートを実施しております。あわせてご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
連絡先  東京都高等学校進路指導協議会事務局長   
浦部ひとみ                
東京都立葛飾総合高等学校 主幹教諭    
メールアドレス              
Hitomi_Urabe(@)member.metro.tokyo.jp
〒125-0035 東京都葛飾区南水元4-21-1 
TEL 03-3607-3878   
FAX 03-3826-1923   

別紙)案内書、アンケート、出席票
   ※画像を印刷してご利用ください
   操作)画像を右クリックして、ショートカットメニューを表示。
      メニューから〔名前を付けてリンク先を保存(K)…〕を
      選択してクリック。画像を保存してから、その画像を印刷
      してご利用してください。

2017年8月3日木曜日

平成29年度「関東地区高等学校進路指導研究協議大会『群馬大会』」開催のご案内

いつも大変お世話になっております。

 さて下記の通り、平成29年11月24日(金)に、第44回関東地区高等学校進路指導研究協議大会「群馬大会」が開催されます。この研究協議大会は関東地区一都七県の先生方を対象にした、年に一度の研究協議大会でございます。

 この度は大会主題を「多様化し流動化する社会を生きるキャリア教育~自立的・共働的な学びを通して」と致しました。

 つきましては校務ご多忙の折大変恐縮でございますが、多くの先生方のご参加をお願いしたく、何卒よろしくお願い申し上げます。


  1. 大会主題
      『多様化し流動化する社会を生きるキャリア教育 
                ~自立的・共働的な学びを通して~』
  2. 主催
      関東地区高等学校進路指導協議会
  3. 共催
      群馬県高等学校教育研究会進路指導部会
  4. 後援(予定)
      全国高等学校進路指導協議会
      群馬県教育委員会
      群馬県高等学校長協会
      日本教育公務員弘済会群馬支部
  5. 期日
      平成29年11月24日(金) 9:15~17:00
  6. 会場
      ビエント高崎
      〒370-0006 群馬県高崎市問屋町2-7
      JR上越線・両毛線 高崎問屋町駅(問屋口下車)徒歩5分
      JR高崎線 高崎駅西口よりタクシー10分、料金1,500円程度)
  7. 会費
      6,000円(参加費3,000円、資料費3,000円)
  8. 日程(予定)
      09:15~09:30 受付
      09:30~09:50 受付(県外からの参加者)
      10:00~10:20 開会行事
      10:30~12:00 基調講演
              講師 共愛学園前橋国際大学
                 学長・教授  大森 昭生 先生
      12:00~13:00 昼 食
      13:00~14:30 研究協議会
               第1分科会 進路指導・キャリア教育
                    茨城県立石下紫峰高等学校
                    村上 潤 先生
               第2分科会 就職指導
                    神奈川県立商工高等学校
                    久田 昭宏 先生
               第3分科会 大学等進学指導
                    埼玉県立越谷南高等学校
                    細江 透 先生
               第4分科会 特別支援学校における進路指導
                    群馬県立赤城特別支援学校
                    上原 弘充 先生
      14:40~15:00 全体会 各分科会の報告
      15:10~16:40 レクチャー
              講師 法政大学キャリアデザイン学部
                 教授  児美川 孝一郎 先生
      16:45~17:00 閉会行事
  9. 申込について
    (1)参加申込書の送付(「資料費振込確認用記入票」も含む)
       ・平成29年8月31日(木)までにメールまたはFAXにて
        お願いいたします。
       ※10月30日(月)以降の参加取り消しについては
        返金いたしかねますので、予めご了承ください。
    (2)申込先
       〒371-0002 群馬県前橋市江木町800
       群馬県立前橋東高等学校内
       関東地区高等学校進路指導研究協議大会
       群馬大会実行委員会事務局
       〔担当〕 小林 浩敏   桒原 睦樹
       TEL 027-263-2855
       FAX 027-263-2524
       E-Mail maehigashi-shinro(@)edu-g.gsn.ed.jp
           “(@)”を半角のアットマークに変更してご利用ください
    (3)振込先
       振込銀行名 群馬銀行(金融機関コード 0128)
             駒形支店(支店コード 107)
       口座番号  普通預金 0687177
       名 義   第44回関東地区高等学校進路指導研究協議大会
             群馬大会委員長  星野 寛一
             (ダイヨンジュウヨンカイ カントウチク コウトウガッコウ シンロシドウ
              ケンキュウキョウギタイカイ グンマタイカイイインチョウ ホシノカンイチ)
       住 所   〒371-0002 群馬県前橋市江木町800
             TEL 027-263-2855
    (4)宿泊が必要な場合につきましては、各自でお申し込みください。
 
別紙参加申込書)
       ※画像を右クリックして、ショートカットメニューを表示。
        メニューから〔名前を付けてリンク先を保存(K)…〕を
        選択してクリック。画像を保存して利用してください。