時下、益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。また平素より本会の研究活動・事業にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。例年本会専修学校部会ではこの時期に、専門学校の様々な分野からテーマを選び、基調講演やシンポジウムを通じて、その分野や専門学校全体をとり巻く状況等への理解を深め、進路指導の一助とするため、研究協議会を開催しております。
この度、本会と公益社団法人東京都専修学校各種学校協会の共催により、下記の通り研究協議会を開催することとなりました。
高校生が生きてゆくこれからの日本社会は、世界一の高齢社会です。介護もしくは高齢者関連の事柄は彼らの人生においての必須の一般教養であり、特定の分野への進路希望者だけのものではありません。
今回は、昨年に引き続き、介護分野に焦点を当て、専門学校での指導内容、初任者研修、介護福祉士の資格、介護現場の現状などについて、直接指導に当たられている現場の先生方等をお招きし、研究協議を行いたいと考えております。またあわせまして、「東京都福祉保健局生活福祉部地域福祉推進課福祉人材対策係」および「東京都専修学校各種学校協会」からのご案内・報告があります。
つきましては校務ご多忙中大変恐縮でございますが、多くの先生方のご参加を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。
記
テーマ 『医療・福祉・介護分野の理解』・基調講演
「地域で求められる介護福祉士のかたち」
(高等学校の進路担当者に求められるもの)
・シンポジウム
「介護の現場で」
・案内
「教育と福祉の連携~次世代の介護人材確保事業について~」
・報告
「東京都専修学校各種学校協会の事業取り組みについて」
日 時 平成26年12月9日(火) 14:00 ~ 17:10 (受付 13:30 ~)
会 場 スクワール麹町5階「芙蓉」
東京都千代田区麹町6-6
TEL 03-3234-8739
主 催 東京都高等学校進路指導協議会
共 催 公益社団法人東京都専修学校各種学校協会
プログラム
開会 開会挨拶 14:00 ~
- 基調講演「地域で求められる介護福祉士のかたち」 14:10 ~ 14:30
(高等学校の進路担当者に求められるもの)
講師 八尾 勝 氏 東京YMCA医療福祉専門学校 校長
公益社団法人東京都専修学校各種学校協会副会長
休憩<10分> - シンポジウム「介護の現場で」 14:40 ~ 16:40
①介護が必要になった時 14:40 ~ 15:10
土屋 豊 氏 (元 町田市役所 健康福祉部長)
②介護を取り巻く様々な職種の理解 15:10 ~ 15:40
望月 太敦 氏 (シャローム天沼 施設長 介護福祉士会理事)
③地域(東京都)における高齢者福祉の状況 15:40 ~ 16:10
佐藤 伸哉 氏
(東京都福祉保健局 高齢社会対策部 計画課 計画担当係長)
④質疑応答・まとめ 八尾 勝 氏 16:10 ~ 16:40 - 案内
「教育と福祉の連携~次世代の介護人材確保事業について~」
16:40 ~ 16:55
小鶴 隆志 氏
(東京都福祉保健局生活福祉部地域福祉推進課福祉人材対策係長)
野崎 勝也 氏 (社会福祉法人東京都社会福祉協議会東京都福祉人材センター)
「東京都専修学校各種学校協会の事業取り組みについて」
16:55 ~ 17:10
齋藤 正宏
(公益社団法人東京都専修学校各種学校協会 企画振興室長)
閉会 閉会挨拶 17:10
※参加につきましては、別紙参加申込書に必要事項を記入の上、12月2日(火)までに東京都高等学校進路指導協議会 担当事務局(東京都立荻窪高等学校 長崎晶彦)宛てにFAXでお送りください。また、不明な点がございましたら下記までご連絡ください。なお、服務の取扱については「研修出張」でお願いします。
東京都高等学校進路指導協議会専修学校部会長
長崎 晶彦
(東京都立荻窪高等学校)
〒167-0051東京都杉並区荻窪5-7-20
TEL 03-3392-6436 FAX 03-3398-3284
公益社団法人東京都専修学校各種学校協会事務局
担当:齋藤、金刺
〒151-0053 渋谷区代々木1-58-1 石山ビル
TEL 03-3378-9601 FAX 03-3378-9625
別紙申込用紙は、こちらから(下記リンクをクリック)。
東京都高等学校進路指導協議会 事務局