2024年6月15日土曜日

令和6年度「大学進学指導研究協議会」開催のご案内

 

進路指導・キャリア教育担当者殿

東京都高等学校進路指導協議会

会 長 杉森 共和

(東京都立日本橋高等学校長)

副会長 関口 隆司

(目黒学院高等学校 校長)                                         

東京都高等学校進路指導協議会

 令和6年度「大学進学指導研究協議会」開催のご案内


時下ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。また平素より本会の研究活動・事業にご理解、ご協力を賜り厚くお礼を申し上げます。

さて、本年度も大学進学指導の一助とするため、下記の要領で「大学進学指導研究協議会」を開催いたします。校務多忙の折とは存じますが、多くの先生方のご参加につきご高配を賜りますようお願い申し上げます。

1 日 時  令和6年7月4日(木)

                    午後2時30分から午後5時00分まで(午後2時00分受付開始)

2 会 場   工学院大学 高層棟3階【アーバンテックホール】

                        〒163-8677 新宿区西新宿 1-24-2 

                        TEL:03-3340-0130(入学広報部直)

                        〈交通〉JR「新宿駅」西口より徒歩5分

3 講 演   第Ⅰ部 テーマ:年内入試の指導ポイント ~総合型選抜・学校推薦型選抜の現状を踏まえて~」

                        講 師:株式会社 城南進学研究社 教務・人財育成部 丹治 直毅 氏

                        ※初めて担任をもたれている方にも受験指導について詳しくお伝えいたします。

第Ⅱ部 工学院大学 学生プロジェクト活動紹介

4 申込み   ご参加には事前予約が必要となります。申込みは別紙用紙をFAXでお送りください。

                    (講師に対するご質問やご意見、アンケートもご記入下さい)

                        締切り 6月28日(金)

       

5 問合せ   東京都立豊島高等学校  鈴木恭子

〒171-0044 東京都豊島区千早4-9-21

TEL:03―3958―0121 FAX:03-3959-8590

メールアドレス:Kyouko_Suzuki(アット)education.metro.tokyo.jp

 “(アット)”を半角英数字の@に変更してください


別紙)案内書、出席票 ※画像を印刷してご利用ください

操作)画像を右クリックして、ショートカットメニューを表示。

   メニューから〔名前を付けてリンク先を保存(K)…〕を選択してクリック。

   画像を保存してから、その画像を印刷してご利用してください。




2024年6月13日木曜日

令和6年度「東京都高等学校進路指導協議会総会および研究協議大会」開催報告および御礼

都高進より令和6年度総会開催のご報告および御礼

各位

 平素より本会の活動にご理解ご協力をいただき、誠にありがとうございます。

過日、令和6年5月24日(金)に東京都立豊島高等学校にて令和6年度総会および研究協議大会を開催いたしました。

 冒頭、本会会長の東京都立日本橋高等学校の杉森共和校長、私学を代表して目黒学院高等学校より松本武巳先生、東京都教職員研修センター企画部企画課指導主事の升田佳佑指導主事にご挨拶いただきました。続いて会場校挨拶として東京都立豊島高等学校長、原田能成先生にもご挨拶いただきました。

 第1部総会では議事は滞りなく進行し、全ての議案をご承認いただきました。第2部の研究協議においては、文部科学省 国立教育政策研究所 副センター長・統括研究官 宮古紀宏 氏を講師にお招きし、「学校全体でつくる良好な学校風土形成の大切さ-『生徒指導提要』にみるこれからの生徒指導-」という演題で御講演をいただきました。『生徒指導提要』改訂について丁寧に解説していただくとともに今後の生徒指導においては発達指示的指導が推進されるとともに、生徒指導主事や教育相談コーディネーターを中心とした校内連携型支援チームや校外の専門家を有する関係機関と連携し・協働したネットワーク型のチーム支援を編成し対応していくことが重要であるというお話しもいただきました。課題未然防止教育や課題早期発見対応、困難課題対応的生徒指導等についても示唆に富む大変貴重な情報を提供していただきました。 

また、生徒指導・進路指導研究センターの調査研究内容についても御説明いただき、その結果から生徒の「学校とのつながり」は良好な学校風土の形成により育まれることや、良好な学校風土にとって重要であるのは生徒が学校にいる大人(教職員)や学校をどのように認識し、経験しているかであるといった日頃私たちが肌感として直感的に感じていることを客観的なデータに基づいて分析・解説していただき、内容的にも非常に充実した御講演となりました。

講演に引き続き「進学指導部会」「就職指導部会」「専修学校部会」「進路学習部会」の4部会より部会報告を行いました。

 今回も数多くの方々のご協力のもと、総会および研究協議大会を無事に開催できましたこと改めまして皆さまに深く感謝申し上げます。会場をお貸しいただきました東京都立豊島高等学校様、そして校務ご多用の中ご足労いただきました高等学校の先生方を始めとする関係各方面の皆さまには、この場を借りまして厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。今年度も事務局一同、高等学校のキャリア教育推進を目指し、努力して参る所存です。引き続き本会の活動へのご理解ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。


東京都高等学校進路指導協議会(都高進) 事務局