2025年11月10日月曜日

 令和7年度「大学進学指導研究協議会」開催のご案内

キャリア教育・進路指導担当者殿

                           東京都高等学校進路指導協議会
会 長 杉森 共和
(東京都立日本橋高等学校長)
副会長 関口 隆司
(目黒学院高等学校 校長)                                         

東京都高等学校進路指導協議会
 令和7年度「大学進学指導研究協議会」開催のご案内


時下ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。また平素より本会の研究活動・事業にご理解、ご協力を賜り厚くお礼を申し上げます。
さて、本年度も大学進学指導の一助とするため、下記の要領で「大学進学指導研究協議会」を開催いたします。校務多忙の折とは存じますが、多くの先生方のご参加につきご高配を賜りますようお願い申し上げます。

  • 日 時   令和7年12月4日(木)
午後2時00分から午後5時00分まで(午後1時30分受付開始)

  • 会 場    工学院大学 高層棟3階【アーバンテックホール
    • 〒163-8677 新宿区西新宿 1-24-2 
    • TEL:03-3340-0130(入学広報部直)
    • 〈交通〉JR「新宿駅」西口より徒歩5分

  • 講演:第Ⅰ部 テーマ:「2026年度入試の動向と受験直前期の指導法~共通テストと一般入試の行方~」
    • 講師:駿台文庫株式会社 営業部総括 小林 英人 氏
    • ※初めて担任をもたれている方にも受験指導について詳しくお伝えいたします。
  • 講演:第Ⅱ部 工学院大学講演 「講演テーマ検討中」
    • 講師:工学院大学 情報学部情報デザイン学科教授 田中 久弥 氏
  • 申込み:ご参加には事前予約が必要となります。申込みは別紙用紙をFAXでお送りください。(講師に対するご質問やご意見、アンケートもご記入下さい)
  • 締切り 11月28日(金)
       
問合せ:東京都立豊島高等学校 鈴木恭子       
〒171-0044:東京都豊島区千早4-9-21
TEL:03―3958―0121
FAX:03-3959-8590
メールアドレス:Kyouko_Suzuki(アット)education.metro.tokyo.jp
※(アット)を@に変えて送信してください。