6月26日(火)に開催されます「第55回 専門学校研究協議会」において、少しの時間ですが専門職大学の紹介があります。
2017年5月に改正学校教育法が可決・成立し、2019年4月より専門職大学及び専門職短期大学が開設される予定となりました。つまり、来春から専門職大学及び専門職短期大学に入学する生徒がでるということで、進路指導に大きく関わってきます。現状どうなっているのか、まとめてみました。
そもそも、専門職大学及び専門職短期大学とは
◎専門職大学・専門職短期大学の特色
- 教育内容
専門職大学等は、その専門性が求められる職業に就いている者、当該職業に関連する事業を行う者その他の関係者の協力を得て、教育課程を編成、実施することになっており、産業界等と連携した教育を実施することが義務付けられます。
また、卒業単位のおおむね3~4割程度以上を実習等の科目とするとともに、適切な指導体制が確保された企業内実習等を、2年間で10単位以上、4年間で20単位以上履修することとしています。
⇒(コメント)理系の大学の場合、卒業単位の3~4割程度が実習や演習の授業というお話を聞いたことがあります。そのことが、理系の大学生と文系の大学生の授業時間の違い・・・というお話につながっていると。そう考えると、文系の専門職大学は既存の大学・短期大学と違いが大きくなることが考えられます。
企業内実習は、様々な形で大学・短期大学でも導入が進んでいるように思います。しかし、企業内実習の単位が大きいという事で、そこから得るものが多くなるという教育内容について期待したいです。しかしながら、どのような企業に実習に行くかで得るものも大きく変わるのではないでしょうか。同じ業界であっても、会社の規模、独自技術の有り無し、業界構造のポジションなどによって、できることが変わるのではないでしょうか。 - 修業年限
4年制課程の専門職大学と、2年制又は3年制課程の専門職短期大学があります。
専門職大学は前期課程及び後期課程の区分制課程も導入できることになっています。これにより、前期課程修了後一旦就職してから後期課程へ再入学する、社会人が学び直しのために後期課程から入学するなど、多様な学習スタイルを選択できます。 - 修業年限の通算
社会人の学び直しを推進するため、実務の経験を有する者が専門職大学等に入学する場合に、当該入学者の実務経験を通じた能力習得を勘案して、一定期間を修業年限に通算できます。
⇒(コメント)前期課程及び後期課程という制度と実務経験を通じて得た能力を修業年限として換算できる制度により、制度上で社会人が学校に戻り学ぶという事をサポートしている。この制度がどの程度機能していくのか。評価の基準や受入れ側の学校数なども影響するのではないでしょうか。 - 教員
実務家教員を教員組織の中に積極的に位置づけ、必要専任教員数のおおむね4割以上を実務家教員とし、その半数以上は研究能力を併せ有する実務家教員とします。 - 入学者の受入れ
高等学校(専門学科・普通科)卒業後の学生、社会人学生、編入学生など、多様な学生を積極的に受入れます。
入学者選抜では実務経験や保有資格、技能検定での成績等を積極的に考慮し、意欲・能力・適性等を多面的・総合的に評価します。
⇒(コメント)来春設置予定の学校でも、現時点では申請中という事もあり?入試の情報については、ホームページ等で知ることは出来ない。しかし、大学・短期大学とは異なる入学選抜方法になると感じます。 - 学位
専門職大学を卒業した者に対し「学士(専門職)」の学位を、専門職短期大学を卒業した者に対し「短期大学士(専門職)」の学位を授与します。
また、専門職大学の前期課程を修了した者に対し「短期大学士(専門職)」の学位を授与します。
⇒(コメント)大学を卒業すると「学士(専攻分野)」、短期大学を卒業すると「短期大学士(専攻分野)」という学位が授与される。専門職大学・専門職短期大学では、専攻分野には関係なく、学位が授与されるという事になるのですね。つまり、「大学・短期大学とは違う」という事が学位でも明らかなわけですね。
※制度の理解不足から、的外れなコメントをしていましたらお許しください。
平成31年度開設予定大学等について(認可申請中)
(文部科学省「平成31年度開設予定大学等認可申請一覧」より引用)
◎専門職大学(13校 9学校法人)- 国際工科専門職大学
URL :https://www.iput.ac.jp/
設置場所:東京都新宿区、愛知県名古屋市、大阪府大阪市
設置者 :学校法人日本教育財団
(https://www.nkz.ac.jp/) - 国際ファッション専門職大学
URL :https://www.uif.ac.jp/
設置場所:東京都新宿区、愛知県名古屋市、大阪府大阪市
設置者 :学校法人日本教育財団
(https://www.nkz.ac.jp/) - 専門職大学 東都学院大学
URL :
設置場所:東京都目黒区、神奈川県茅ケ崎市
設置者 :学校法人小関学院 - 東京医療福祉専門職大学
URL :https://www.isen.ac.jp/tokyo
設置場所:東京都新宿区
設置者 :学校法人日本教育財団
(https://www.nkz.ac.jp/) - 東京専門職大学(仮称)
URL :https://www.tpu.ac.jp/
設置場所:東京都江東区
設置者 :学校法人敬心学園
(http://www.keishin-group.jp/) - 金沢専門職大学
URL :https://www.金沢専門職大学.jp/
設置場所:石川県白山市
設置者 :学校法人国際ビジネス学院
(http://www.kbg.ac.jp/) - 名古屋医療福祉専門職大学
URL :https://www.isen.ac.jp/nagoya
設置場所:愛知県名古屋市
設置者 :学校法人日本教育財団
(https://www.nkz.ac.jp/) - 京都専門職大学
URL :https://univ-kyoto.ac.jp/
設置場所:京都府京都市
設置者 :学校法人大和学園
(https://www.taiwa.ac.jp/) - 大阪医療福祉専門職大学
URL :https://www.isen.ac.jp/osaka
設置場所:大阪府大阪市
設置者 :学校法人日本教育財団
(https://www.nkz.ac.jp/) - 島根保健福祉専門職大学
URL :
設置場所:島根県仁多郡奥出雲町
設置者 :学校法人仁多学園 - 岡山医療専門職大学
URL :http://www.isen-u.ac.jp/
設置場所:岡山県岡山市
設置者 :学校法人本山学園
(http://motoyama-e.com/) - 高知リハビリテーション専門職大学
URL :
設置場所:高知県土佐市
設置者 :学校法人高知学園
(http://www.kochigakuen.ed.jp/) - 福岡専門職大学
URL :
設置場所:福岡県福岡市
設置者 :学校法人福岡医療学院
◎専門職短期大学(3校 3学校法人)
- ヤマザキ動物看護専門職短期大学
URL :
設置場所:東京都渋谷区
設置者 :学校法人ヤマザキ学園
(http://www.yamazaki.ac.jp/) - 日本歯科専門職短期大学
URL :
設置場所:静岡県磐田市
設置者 :学校法人染葉学園
(http://www.hba.ac.jp/) - 大阪調理専門職短期大学
URL :
設置場所:大阪府泉大津市
設置者 :学校法人村川学園
平成32年度以降に開設予定大学等について(設置者が表明している情報)
- 保健科学専門職大学(仮称)
URL :http://www.hsp.ac.jp/
設置場所:千葉県市原市、石川県七尾市
設置者 :学校法人阿弥陀寺桜咲教育学園 - i専門職大学(仮称)
URL :https://www.i-u.ac.jp/
設置場所:東京都墨田区
設置者 :学校法人電子学園 - 開志専門職大学(仮称)
URL :https://www.kaishi-pu.ac.jp/
設置場所:新潟県新潟市
設置者 :NSGグループ
(https://www.nsg.gr.jp/) - 専門職大学(名称未定)(静岡県立農林大学校からの移行)
URL :
設置場所:静岡県磐田市
設置者 :静岡県 - 山形EV専門職短大(仮称)
URL :
設置場所:山形県飯豊町
設置者 :学校法人赤門学院
(http://www.akamon.org/) - 専門職短大(名称未定)
URL :
設置場所:群馬県高崎市
設置者 :学校法人藤仁館学園
(http://www.tojinkan.ac.jp/) - 瀬戸内専門職短期大学(仮称)
URL :http://www.seto.ac.jp/
設置場所:香川県高松市
設置者 :学校法人穴吹学園
(http://www.anabuki.ac.jp/)
東京都高等学校進路指導協議会(都高進)
事務局
0 件のコメント:
コメントを投稿